買い物日記か!? (IS03) |
2013.05.30(木) |
中古の値段も下がって、 「今度はポメラが怖い」 って、気がしてたんだけど… ![]()
何故か、今更な IS03 が我が家にやって来ました。
だって、ポメラの中古より遥かに安かったんだもん (^^; |
コロナは風〜 <- それはカペラ! |
2013.05.29(水) |
「新型コロナ フランスでも死者」 このニュースのタイトルを見て、うわっトヨタ大変じゃん! って思ったら… 新型コロナウィルスだって。 車じゃないんだ。 |
虫刺され |
2013.05.24(金) |
なんか足が痒いので見てみたら、虫に刺されてた。 なんとなく、蚊ではない感じ。 まさか、マダニか!? |
健康診断 |
2013.05.23(木) |
前日、酒飲んじゃ駄目。 ただそれだけのイベントだった健康診断。 それが、年を重ねる毎に段々と緊張するイベントになってきました。 数日前から酒を少し控えめにして、とかね。 幸い、腹を凹ませる作業にまではまだ至ってないけど (^^; やれやれですな。 |
クールビズ |
2013.05.20(月) |
1か月早く、今月頭からクールビズってことになってます、うちの会社。 ただ、朝夕は少し肌寒い日もあり、結構な人がまだ上着を着てきてます。 去年がどうだったかは、あまり思い出せないけど、 結構寒いのかも、今年。 農作物とかに影響が出ないと良いな〜 |
自転車 |
2013.05.19(日) |
せっかくの休日なので、自転車の汚れを軽く落として、 いざ外出。 颯爽とペダルをこぎ出したら、なんか上空からポツポツと… 「あれっ、雨!?」 と思ったら、あっという間にザーッとくる。 せっかくの休みだったのに、残念。 |
半角カナ |
2013.05.18(土) |
どうでも良いことではあるけれど。 ある場所で、知らない人のやり取りを見ていたら… 「メールの文面で半角カナを使えばニュアンスが変わって云々」 という記載を見かけてしまう。 う〜ん、 「メールでの半角カナは厳禁!」 今時は、こういう基本的なルールすら変わってしまったのか。 HTMLメールはやめて欲しい、なんて事を言うのは我儘なのかな〜? やれやれ。 |
電車内にて |
2013.05.17(金) |
テスト前の雰囲気を漂わせた、女子高生2人の会話。 「関ヶ原の戦い、西軍の大将って知ってる?」 「……」 おい、おい、大丈夫か? (^^; もう少し頑張れ、若人よ。 |
IS01の話 |
2013.05.16(木) |
今更、この情報を欲する人が居るかどうか疑問だけど (^^; SIM無しWi-Hi運用中の IS01 について。 【問題点】 ・再起動時 「SIMを入れろ」 警告が出る → OK押下で問題無し (多分回避策なし) ・再起動後 Googleアカウントのパスワードが求められる → 入力すればOK ※しばらく使ってるうちにマーケットがバージョンアップされた 久しぶりに再起動したら、パスワード聞かれました。 という訳で、上記は誤報かな。 ・タイムゾーンがGMT±0になる (設定箇所無し) → TimeZone Changer導入にて対応 ・標準メールソフトで、PCメール送信時SMTP認証エラーになる ※いけるところと、いけないところがある (ちなみに、Andoroid 2.3、4.0 では同一設定で問題無し) → K9ーMail導入で、解決 ・コンテンツマネージャーにて .nomedia ファイル動作が怪しい ※ファイルが消える、見せたくないファイルが見えたり見えなかったり… → よく判らない、ディレクトリ自体を隠しにすると回避できそう 先人の残した資産を利用し Android2.2 の利用も考えたけど… 素のままでも、リソース面で結構きゅうきゅうなんだよね。 ということで、上記は Android1.6 のままでの使用での話です。 (ちなみに 1.00.13 です) |
電車 |
2013.05.14(火) |
朝、通勤電車のダイヤが乱れる。 よくある事ではあるけれど、 その理由が、踏切での直前横断だって。 (これまた、よくある理由だけど…) こういうのって無理に横断した当事者に、上下線共何本もの電車運行に影響を及ぼした。 そういう認識はあるんだろうか? ちなみに「過失往来危険罪」かな〜? |
ノロイ |
2013.05.13(月) |
仕事を終え家路を急ぐ途中… 目の前を、何かが ピューッ と駆けていく。 猫に近い大きさだけど、足は短く、ちょっと長細い感じ。 「あっ、イタチだ!」 うわ〜、何10年ぶりだろう。 ちゃんと今でもいるんだね、イタチ。 なんか、嬉しい。 |
春眠 |
2013.05.10(金) |
朝、眼が覚めたらいつもの出勤時間を回っていた… これは大ピンチ! あわてて着替えて、家を飛び出す。 途中それなりにバタバタしたけど、 結果としては、いつも通りの時間に会社に辿り着く。 な〜んだ、この時間まで寝てても大丈夫なんだ。 ちょっと違うか (^^; |
古墳 |
2013.05.08(水) |
古墳です。 ![]()
残念ながら、はに丸とひんべえはいませんでした。
|
タイムゾーン |
2013.05.06(月) |
早朝4時過ぎに突然アラームが鳴り出す。 先日地震発生の際、携帯の緊急アラームが鳴った事もあり、 「すわっ、一大事!」 と、思って慌てて飛び起きたら… IS01 の予定表のアラームが鳴ってただけだった (^^; なんで、こんな時間にアラームが? その時は眠かったので、そのまま寝ちゃったけど、よくよく調べてみると、 予定表の時刻が Googleカレンダーと異なってた。 その差は9時間。 と言うことは、タイムゾーン設定がヘンなのか? そう言えば、IS01 は SIM無しだとタイムゾーンの設定が GMT+0 になる。 とかいう話があった様な… で、結局 TimeZoneChanger を導入。 これで、解決するかな〜? |
キー付き端末 |
2013.05.05(日) |
ポメラとか買ってしまいそうな予感が外れ… 何故か、こんなものが (^^; ![]()
値段につられて、今更ながらの、IS01 (Android 1.6) 。
さすがに、使えるアプリや制約も多いけど、 2.2に上げるのも、ちょっとためらってます。 (ちなみに 1.00.13 でした) 悩める年頃よの〜 |
流行りもん |
2013.05.03(金) |
今日は、この連休にオープンした新しい施設に行ってみる。 おじさんには不似合い (^^; ![]()
なかなか、面白そうだけど広過ぎて全貌を把握するのは…
何度か通わないと無理かな。 |
意味はないけど、 |
2013.05.02(木) |
何の意味もないけれど、なんとなく。 ![]()
そんな感じの写真です。
|
端末好き |
2013.05.01(水) |
変わった (変な?) 端末が好き。 その中でも、キーボード付きのモノに特に惹かれる。 となると、ポメラは欲しくなる要件を揃えている。 ただ、値段が高過ぎるんだよね〜 とか思っていたら… 最近めっきり安くなってきたみたい。 う〜ん、危険度高し (^^; |