M42 |
2006.7.31(月) |
中日5日にも M42 というニュースを見て。 「えっ、なぜ中日がプラクチカマウントのレンズを!」 と、思った人が日本中にどのぐらいいたのだろう? そんな奴はいないか (笑) |
ヤゴ、再び |
2006.7.27(木) |
昨日の夕刻から止まり木につかまって水面上に出る気配を見せていたヤゴ。 これは絶対に羽化間違い無し。 と判っていたのに、今朝確認した時は既に旅立った後でした。 止まり木に抜け殻のみ残して。 (羽化の瞬間をカメラに収めたかったのに) これで、水槽の中には残り1匹か。 |
久々の晴間 |
2006.7.26(水) |
久々にパキッとした日が射す。 途端に、 朝はクマゼミがシャワシャワ。 昼はバッタがチキチキ。 みんな、この日差しを待ってたのね。 |
オズの魔法使い |
2006.7.25(火) |
子供が友人から貰ったメモ帳。 これに、女の子、カカシ、ロボット、ライオンの絵が書いてあった。 「これ、何のキャラクター?」 と、聞かれたので 「オズの魔法使い」 だよと教える。 ついでに、あらすじを教えようとしたものの… 女の子が、カカシ、ロボット、ライオン、イヌ、サル、キジを連れ立って鬼退治に出発。 メンバーはそれぞれ 「仁」「義」「礼」「智」「忠」「信」「孝」「悌」 の玉を持っている。 途中、女の子は須磨に流されたり、そこが実は未来の地球だと悟ったり、といった苦労を味わう。 最後に靴のかかとを3度鳴らして家に帰ると、そこに捜し求めた幸せの青い鳥が… う〜ん、ちょっと違うような気も <-- ちょっとか? |
うわ〜っ |
2006.7.24(月) |
気が付いたら、7月も残り1週間じゃん。 ど〜にも結果が出ないまま夏も終わりに近づいていくのだった。 って、まだ梅雨も明けてないのか。 |
編集 |
2006.7.22(土) |
今まさにテレビで放映中のミッションインポッシブル。 編集、カットがとんでもなく酷いね。 デ・パルマが泣いちゃいそうです。 これをテレビ用にイジった人は映画なんて嫌いなんだろうな〜 |
ヤゴ |
2006.7.21(金) |
朝、ふと気が付くと… ![]() 飼育中のヤゴが見事に羽化してました。 しかし、今日の天候 (雨) では外へ飛び立つ事は難しいかな。 と思っていたんだけど、午後は晴れたので無事旅立って行った様子。 よかった。 |
ひょんなことから、 |
2006.7.20(木) |
よくある表現。 ひょんなことから新聞社に勤めることになったジョン。 この 「ひょんなことから」 の 「ひょん」 ってなに? 八丈島か? <-- それはキョン 日本語って難しいね。 |
雨 |
2006.7.19(水) |
あちこちで被害が出ているようです。 で、気になる事が 近所 (というほど近くないけど) に雨が降ると、数日に渡って水がずっと出続ける場所があるんだよね。 山というよりは丘程度の小さな場所の下なんだけど、 上に住宅地は有るし、そこそこ交通量の有る道路沿いなんだよね。 こういう場所って、なんか嫌な感じだな〜 |
お疲れ |
2006.7.18(火) |
何をしたって訳でもないんだけれど、妙に疲れちゃった。 休みだから思いっきり遊ぶ! な〜んてことも難しくなってきちゃったのかな。 しみじみ。 |
この夏最高 |
2006.7.15(土) |
暑いの暑くないの、今日は猛烈でした。 で、ついに鳴きだしましたセミが。 (ハルゼミじゃなくてね) ニイニイゼミがニイニイ言って、余計に暑さを演出。 あ〜っ、まいった。 |
ILFORD |
2006.7.14(金) |
色々あったからフィルムの値段が高くなったね〜 と思っていたんだけど。 フジもコダックも値上がりした (したよね?) ので割高感が薄れたかな。 微力ながらも各社色々使って感材の生産維持に貢献するか。 |
旅行 |
2006.7.13(木) |
どこかに行きたい。 ぼけ〜っと目的地も無く。 な〜んてことを思うのは現実逃避の傾向なのか? で、話しは急に替わって、 海外旅行に行くとします。 そのときデジタルカメラを持って行くとします。 バッテリーは当然持ちませんから予備を持って行きます。 それでも恐らく足りないので現地での充電が必要です。 みんなこのために変換アダプターも買って行くのかな〜? |
ふぃ〜 |
2006.7.12(水) |
いつもの事と言えばいつもの事ですが、 ど〜も調子が出ません。 地道に現像でもして復活の日を待つか。 |
あっ |
2006.7.11(火) |
G-III と 7s 発見。 でも両方持ってるんだよね〜 残念。 |
ついに |
2006.7.9(日) |
終わっちゃいましたね。 結局、優勝はフェデラーか。 って、そっちかい (^^; |
BGM |
2006.7.7(金) |
CUE を聞く機会が有った。 となると MASS が聞きたくなる。 で、結局借りてきちゃった。 曲順ってこうだったっけ。 結構記憶って怪しいのね。 |
空耳 |
2006.7.6(木) |
「カネボウ化粧品」 が、 「金儲け商品」 に聞こえてしまった。 |
カミキリ |
2006.7.4(火) |
子供が、学校で何か昆虫を持ってくるようにと言われたらしい。 と言う訳で新聞屋さんに頂いたクワカミキリを持って行った。 ここまでは先週の話。 ところが週末に事件発生! 今週も続けて持って行く予定だったクワカミキリがお亡くなりになってしまった。 子供は泣きそうな雰囲気でしょんぼり。 しょうがないのでお父さん動く。 怪しい場所をまわってキボシカミキリを捕獲。 がはは、お父さんの株上昇。 |
初泳ぎ |
2006.7.3(月) |
週末、家族でプールへ。 な〜んとなく重たい体でバシャバシャ泳ぐ。 結構泳いだので翌日筋肉痛の懸念があったんだけど… 背中まわりに多少の張りがある程度で無事でした。 よかった、よかった。 |
新聞 |
2006.7.2(日) |
たまたま数日前の新聞があったので1面の写真を見る。 このお母さんキツイな〜 |
7月 |
2006.7.1(土) |
7月です。 夏休みの足音がヒタヒタと聞こえてきました。 また子供が1日中家でやいやい騒ぐのか。 あ〜、辛い。 |