そう言えば |
2006.2.28(火) |
リールにフィルムを巻いたんだけど、 そのあと放ったらかしにして現像してませんでした。 頑張って現像しないと。 |
4901301 |
2006.2.27(月) |
ヨン・キュウ・マル・イチ・サン・マル・イチ 時々この数字の羅列が頭にふっと浮かんでくる。 いったい何の数字だろう? 遺伝子に刻まれた謎の暗号か? な〜んてことを考えてたんだけど… 本日、トイレで謎が判明。 トイレクリーナーの箱に書かれた JANコードの前半部分でした。 ぼんやり見ていて記憶のどこかに引っかかってたのね。 |
今日の日本人 |
2006.2.24(金) |
イナバウアーを真似して腰を痛める人が続出! 2/24 だけで全国で250件の救急車呼び出しがあった。 な〜んてことはなかったかな? |
続スパム |
2006.2.23(木) |
伊藤晶子女史、アドレス変えてきましたね。 どうせ本当のアドレスじゃないんでしょうけど。 |
スパム |
2006.2.22(水) |
ここまでアドレスや名前を変えずにしつこく送ってくるスパムも珍しいね。 これで引っかかる人っているんですか、伊藤晶子さん? |
4年に1度 |
2006.2.21(火) |
4年おきにカーリングのルールに詳しくなります。 いや〜面白いわ、あれ。 そう言えば男子は出ないのかな? 2大会ぐらい連続して出て無いよね、男子。 エントリーすらしていないのか、それとも出たくても成績面で駄目なのか? |
キーレスエントリー |
2006.2.20(月) |
最近車の CM でさ、 「両手がふさがっていてもドアノブにタッチすればロックが解除されます」 っていうのがあるじゃない。 あれって通常はキー側のスイッチを押すと発信、車側が受信認証にてロック解除。 っていうのを車側をタッチすると車側から発信、キー側がそれを受けて相互認証でロック解除。 になってるんだよね、多分。 要はアクティブとパッシブの関係が逆になっただけなんだよね? (違ってたらスミマセン) という事はさ、 キーを持った人が近くに居れば、関係ない人が車にタッチしてもロックが解除される可能性があるんじゃない? ああいうのって防犯上どうなんだろう。 そうはならない仕組みが存在してるのかな〜? |
最近の作品 |
2006.2.18(土) |
最近作ったもの。 ![]() |
カール |
2006.2.17(金) |
隠れキャラがあるんだって? 時たまあるまっすぐになってるやつかと思ったら違うのね。 わざわざ入れてるんだ、知らなかった。 |
カーリング |
2006.2.16(木) |
2試合目勝ったのに次ぎ負けちゃったんだって? 残念。 ちゃんと見られる時間帯に放映してくれたらね〜 |
58mm |
2006.2.14(火) |
Rokkor の 58mm を発見。 もう一声安ければ即買いだったんだけど… 月末まで残ってたら買っちゃおうかな。 |
開会式 |
2006.2.13(月) |
今更ながらですが、オリンピックが始まってます。 開会式 (ダイジェスト) を見て思ったこと。 「ニジイロテルテルボウズじゃなくてヨカッタ」 |
訃報 |
2006.2.10(金) |
伊福部昭氏が亡くなられたそうです。 というか、まだ御存命だったのですね。 御冥福をお祈りいたします。 |
天候 |
2006.2.8(水) |
晴れたり、雨が降ったり、雪が降ったり、急に風が強くなったり。 ここ数日こんな感じで1日のうちに何度も天候が変わる。 すごいねどうも。 |
最近の悩み |
2006.2.7(火) |
ここしばらく、あんまり散歩していないのでフィルム消費が減。 代わりにプリントをちょこちょこしたので印画紙消費が増。 で、ここで問題。 近所で印画紙を売っている店は1店のみ。 そこでメインで扱っている商品はフジのみ。 (それ以外は GEKKO と ILFORD が少しかな) 1枚のプリントを上げるのに、最低でも3〜4枚は印画紙が必要。 1晩で3枚のプリントといったペースでも20枚の印画紙ではあっという間に無くなる。 そこで、100枚入りの購入を考える。 が、100枚となるとさすがに価格が… そこで通販なぞ検討してみるものの、近所のカメラ屋にも頑張って貰わないといけない。 う〜ん悩む。 |
レンタル |
2006.2.6(月) |
レンタルビデオ (というか DVD) を借りて見る。 始まってすぐに嫌な感じのブロックノイズが時々現れる。 で、40分ぐらい経過したところでついに再生不能に… 何度かディスクを拭き拭きしてみるものの、やはり同じ所で停止。 話が盛り上がってきそうなところだったのに! 非接触で劣化の無い (筈) のメディアのクセに何度かこういうことがあるんだよね。 やれやれ。 ちなみにレンタル料金は返却してもらいました |
忘れ物 |
2006.2.3(金) |
荷物を送ろうと前夜に梱包。 しておいたのに、今日は持ち出すのを忘れる。 明日送ろっと。 |
天気 |
2006.2.2(木) |
ここ3日ほど雨が降ったり止んだりして、グズグズだったんだけど、 今日は久々に青空を見る。 ちょっとすっきり。 |
無くなる |
2006.2.1(水) |
俺たちに明日は無い、キャッシュカードに残は無い。 という事で <-- どういう事や! 無くなるとなると欲しくなるんだよね〜 私の場合はニッコールの 50mm引伸ばしレンズ。 ミノルタやニコンで駆け込み需要が有るらしいから、こういうのも一気に… なんて事にならずに、しばらくは店頭に残って欲しいな〜 |