2001年02月 の 「ひとりごと」
毎年考える。 2月29日生まれの人の誕生日ってどうなるの? 前後に1日ずらして良いのかな?

春色
2000.2.28(水)

今度は春色(ホワイト、オレンジ)を期間限定発売だってね。
どいつもこいつも…

こうなりゃ強化バッテリーでも高速コーナリングキットでも何でも組み込んじまえ。
↑ これは違う (笑)


関係ないけど、春色と聞いて 「パンツ」 を思い浮かべた人…
さすがにこれはいないか。

花柄と水玉
2000.2.27(火)

花柄模様と水玉模様を発売だってね。
本当にそれで良いのか?

とか言ってると爆発的な人気商品になったりして…


関係ないけど、花柄と水玉と聞いて 「パンツ」 を思い浮かべた人はいないかな?
おおっ、同士よ!

週末の事
2001.2.26(月)

土曜日、前夜の深酒が響いて起きられず。
日曜日、気合入れて目覚ましをセット!
したつもりが、スイッチOFFのまま…
目が覚めるとすでに「ニャンダー仮面」が始まっている。

「ふっ、俺の週末は終わった」

潮も良さそうなんで楽しみにしてたのに。
アラーム機能の付いた腕時計でも買うか…
気温、潮時、アラーム付きで、100m防水以上。
求む、これら全て満たして3千円程度の腕時計。
そんな物あるかい!

時代を先取り.com
2001.2.25(日)

今時 ”.com” 見て ”どっと込む” とか言うのはもう飽きた。
サラリーマン川柳じゃないんだから…
次を考える。

”.net” で ”どっと納豆”
”.net” で ”どっと熱湯”

フーッ、
下手な考え休むに似たりですな。

”笑ってポン” は ”waratte.pon”

検索
2001.2.24(土)

以前(2000/8/11)に書いたピコピコポン情報を検索。
やはり、なかなかに好評な番組みたい。
子供に受けたかどうかは不明だけど(笑)
女の子はパッキー
男の子はムンム (あれっ逆だったか?)
島の名前はグーグー島
博士はガルガリ博士 (カルガリ博士のファンがネーミングか?)
恐竜はドコドンだそうそうです。

要求! NHKは「ピコピコポン」の再放送をする事。
但し、BSデジタルで放送っていうのは無しよ。

子は親の…
2001.2.23(金)

娘がかみさんと一緒に 「なにやら教室」 に行った時の話。
先生が、1枚のボードを取り出して話をする。
ボードには、手をつないだお父さんとその子供(女の子)の絵が描かれている。

先生 「この人はだ〜れ?」
その絵のお父さんを指差して尋ねる。 <-- 先生は「お父さん」という答を期待している
娘 「おとこ!

先生 「じゃあ、この人はだ〜れ?」
今度は女の子を指差して尋ねる。
娘 「おんな!

この時点で、まわりから結構な笑いを取ったらしい。
しかし、このあと更に追い討ちが…
突如、皆の前で鼻くそをほじりだし指先に付いたブツを
「ピ〜ン!」
と言いながら飛ばしてしまう。
ここで先生や他のお母さんは大笑いだったとか、

この件に付きワシがかみさんに怒られる。
「今にもっと凄い事を真似するから日頃の生活態度を改めなさい」 だと。
ワシはそんな事してないぞ!
多分…

鉄瓶持ち上げ厳禁!
2001.2.22(木)

一家に一冊 「家庭の医学」
(正確には違う本なんだけどまあこの類の本ね)
何気なくこれを見てた。
ついついページは○器方面に… <-- ワシは中学生か!
そこで驚くべき事実を発見!
海綿体が折れる事があるんだって。

知らなかった。
無理は禁物ですな。 (笑)

離れない
2001.2.21(水)

ある曲の1フレーズが、ず〜っと耳に付いて離れない。
こんなことない?
ちょっと前だと頭の中でジャンケンピョン、ジャンケンピョン…
(うわ〜っ、勘弁してくれ〜)
次はビーダマン爆外伝のオープニングで、きーっと明日は晴れるから、
(ほっ、助かった)
昨日今日はラブ サイケデリコの曲名知らないの。
(これは本当にごく1部が繰返されてる)

これって何故なんでしょうね?
明らかに大が付くほど嫌いな曲が繰返される事もあるし、好きな曲である事もある。
謎だ。

まずいっ、これを書いてるとまたあれが頭の中でぐるぐると…
ジャンケンピョン、 ジャンケンピョン、 ジャンケンピョン!

理由
2001.2.20(火)

ノーバイト釣行。
ミノーをキャストしてたんだけど、
どーもラインがティップあたりで引っかかってる様な気がする。
ざっと見てみるけど特に異常はなさそう。
それでもどーも変な感じなんでよくよくチェックし直してみると、
「ありゃ、トップガイドの足の部分にラインが通されてる」

物事の結果には常に何かしらの理由がある。
ノーバイトの原因はこれか! <-- 違うって(笑)

世間一般ではこういう事は理由じゃなくて言い訳って言うのかも…

ハナゲ
2001.2.19(月)

何気なく鏡を見る。
あっ鼻毛白髪がある。
去年、頭に初めての白髪を発見してからわずか1年。
この調子だと来年ぐらいには下にも白髪が生えるか?

出もの腫れもの
2001.2.18(日)

朝の、軽釣り中。
少し催すが我慢して釣り続ける。
キャストし続けることしばし…
バイトも無いし催すものも徐々に勢いを増してくる。
結局内なる欲求に打ち勝てず (笑) 遂に釣りを中断して車に乗りこむ。
ここから先は聞くも涙、語るも涙…
冷や汗は出るし、信号は永遠に思えるほど長いし…

良かった、間に合って。

最近の嫌な事
2001.2.17(土)

軽釣りでノーバイト、ノーフィッシュだった事。
(これは良くある事だけど…)

この時ショアラインシャイナーを拾ったので綺麗に磨いたのに、
重心移動の動きが渋くて よく直立ペンシルみたいになる事。
(自分で買えって?)

スピングリールのリールシートをぶつけた拍子に壊した事。
(とりあえず使い続けてるけど…)

家の蛍光燈(30W、40Wのコンビ)の点灯管を1個だけ換えたら、
交換しなかった、もう1個の方もかなりくたびれてる事実が判明した事。
(未交換の方だけなかなか明かりが点かない、交換せねば…)

そして極め付きは、
会社のトイレの便器(小)に毛が生えていた事。
1、2本の毛が付いてるぐらいなら良くある事だけど、
10本以上の毛が付いてて本当に便器から毛が生えてるみたいに見えた…
(誰か根元でもボリボリ掻いたのかな〜)

期待外れ
2001.2.16(金)

今日は非常に冷え込み所によっては雪が降り積雪も予想されます。
さんざん脅される。
ところが朝起きてみると、極少量の雨が降った形跡があるのみ。
確かに多少の冷え込みはあるけど、こんなもんかな? 程度…

朝、雪が積もってたらどうやって会社に行こう?
こんな事まで考えてたのにね。
助かったような、期待外れなような、


と、油断してたら雪が降り出す。
明日の早朝釣行は無理かな?

今日は、
2001.2.15(木)

忙しいような、忙しくないような、
疲れたような、疲れてないような、
腹が減ったような、減ってないような、
眠いような、眠くないような、
人の愚痴聞いて 「そら違うよおっさん」 と言いたいような、言いたくないような、

―― そんな1日でした。
なんじゃこりゃ

ブリ
2001.2.14(水)

「今年は寒ブリが豊漁」
というニュースを見る。
ブリですか〜
刺身で食べたいね。
当然、一杯やりながらね。

果たして、値段は下がるのか?
末端価格でどの程度になるのか今から楽しみ。 <-- どうも末端価格という表現はいかがわしいね。

早速、スーパーに状況視察。
じぇんじぇん安くありません。 ちぇっ

ジャイアント・トレバリー
2001.2.13(火)

GT ― ジャイアント・トレバリー
GP ― ジャイアント・パンダ
GR ― ジャイアント・ロボ
GB ― ジャイアント・ババ
GG ― ジャイアン・と・ジャイ子

意味無い…

ボラ
2001.2.12(月)

ボラです。
ホラと似てますが違います (笑)
でもホラも大きくなると 大ボラ となりホラからボラに出世します。 <-- 大ボラ

子供の頃、橋や土手から見てると結構なサイズのボラが集団で悠然と泳いでました。
釣ってみたくて橋の上からゴカイを直撃とかしたんですが、全く見向きもしません。
そう言えば昔はサヨリも泳いでたな〜
今でも実家に帰って川に行ったら、あの魚達がいるんだろうか?

しかし、ボラはどうやって釣るんだろう。

マルタウグイ
2001.2.10(土)

昨日の続きのマルタウグイです。
恐らくローカルネームなんでしょうがイダの事です。
イダと言えば 「イダ イサオ」 でチャンピオンまで取った人なんですが…
こんな事言っても誰も判らないか、

もう10年以上その姿を見てないんですが、実はルアーで釣れるそうです。
スプーンやスピナーが良いとか。
今年は海用タックルも購入したし、釣ってみたいな〜
ただし、最低でも1/4ozないと投げられないけど、

いわゆる 「ネコマタギ」 なんだそうですね、この魚。
けど、子供の頃はこれ食ってた近所のおっちゃんがいたぞ。

思い出す
2001.2.9(金)

ふと思い出すこと、
小学校の1〜2年の頃始めた投げ釣り。
この頃、釣れた魚達。
ハゼ
カレイ
イダ
シンギン
etc…
あと変わったところでアナゴやイイダコなんてのも人が釣ったのを見た事あり。

今でも釣れる(筈)ハゼやカレイは良し。
イダはマルタウグイという魚で結構でかくて面白かった。 (ルアーにも反応するらしい)
しかし、シンギンと呼んでた魚だけはなんだかさっぱり判らない。
エンゼルフィッシュの様な手のひら大のペッタンコの魚でヌルが凄かったんだけど…
中学生ぐらいの時には既に釣った記憶なし。
あの魚はいったいなんだったんだろう?
ひょっとして 「UMA」 か?


2001.2.8(木)

「やっぱり猫が好き」 のビデオを見てた時、
缶ビールを飲むシーンがあった。
なんと、その缶ビールの開け口がプルタブ (完全に取れる奴) だった。
「うひゃ〜、懐かしい」

これを取り外して指に引っかけた状態で缶ジュースを飲む。
全部飲んで中身が空になったらそこにプルタブ入れて缶を捨てる。
そうそう、そんな事してたわ〜
取り外したタブをそのまま捨てる奴が多くて、今のタイプに変わったんだけど、
(特に海水浴場での足のケガが多発して結構な問題になった)
プルタブは捨てられなくなったけど缶その物の投げ捨ては減らないね。

路上に捨てられる煙草のフィルターが社会問題となって全ての煙草が両切りに…
とは、絶対にならないね。

続ゼンポウコウホウフン
2001.2.7(水)

方墳の形である方形(四角形)について考える。

真円、真球という言葉がありますね。
現実には存在しない、完全な円(球)を現してるんだけど。
例えばボールベアリングのボール、
これは、いかに真球に近づけるかという部分が性能に直結しますよね。
そいう所で日々努力してる人もいるでしょう。

これと同様に完全な正方形を目指している人がいたら、
「シンセイホウケイ」 を目指して日々努力中の……

ゼンポウコウホウフン
2001.2.6(火)

数日前の新聞にて、
「最古級の前方後方墳発見!」
へっ、前方後方墳?
前も後ろも方形だったらただの方墳じゃないの???
新聞上の図を見てみる。
う〜ん確かに通常の方墳ではない。
しかし前方後方墳という名称は不思議だ…

ところで、前方後円墳って図だけ見てると前円後方墳に思えない?
どうも丸い方が前に見えるのは 「宇宙大作戦」 の影響なのか?  <-- エンタープライズ号ね

「その考えは非論理的です」

蕎麦
2001.2.5(月)

晩御飯は蕎麦。
何気なく思い付いて、家族の賛同も得られる。
早速スーパーに買物。
ところが蕎麦だけが売り切れ。
仕方なく2件目のスーパーに行く。
が、駐車場に車があふれかえっていて駐車できず。
むきになって3件目のスーパー
ここでも蕎麦だけが売り切れ。
「なんで?」
すっかり気持ちも萎えてうどんに変更。

いや、うどんが嫌いっていうことじゃなくてね。
うどんは好きなんだけど、この時の気分は蕎麦だったのよ。

節分前後は皆で蕎麦を食べるような風習でも有るのかと勘ぐらせる買物でした。

おまけ:
魚のコーナーでセイゴをスズキとして売ってた。
これは、商品表記として問題ないんだろうか?
ブリあたりでこれをすると怒られそうなんだけど。
シーバスって書けば問題解決だけど、そうしたら売れなくなるか…

運動公園
2001.2.4(日)

運動公園で人工芝ソリをする。
お、面白い。

でも疲れた。

メタクソ団
2001.2.3(土)

スナミ先生、S木さん、ワシの3人で急遽メタクソ団結成。
「謎のスズキさん捕獲大作戦」 を決行。

長いの、太いの、黒いの、柔らかいの、伸縮自在の…
各自、自慢の竿をセッティング。
キャスト開始。

― 反応なし。
車内で休憩。

― 再開。
シンキングミノーで目測40cmキャッチ!
「おっ、今日も行けるか」
と、油断したらこの後誰一人としてバイトなし。
場所を変えてみても状況は変わらず。


結局、この日未知なる巨大魚スズキさんを捕らえる事は出来なかった。
しかし、スズキさんは必ず存在する!
彼に遭遇できるその日の為に我々は再会を誓いその場を後にした。
また逢おう、メタクソ団。
未知なるスズキさんを釣り上げるために。
合い言葉は 「マタンキ!」

出世
2001.2.2(金)

ちょっとばかり釣り関連本を読む。
知らなかった、セイゴって大体30cm以下のサイズの事を言うのか?
ということは過去に釣った40cm強の小さめのシーバスでも既にフッコなんだ。
うひゃ〜、そうなんだ。
ということは、セイゴメインの釣行だと野池で子バス釣るのと変わらないんだ。

メーター級にもなり得る身近な魚だしね。
あんまり、せこく行き過ぎない様にしよっと。
まあ、使うルアーの大きさで釣る魚の大きさを選択できる訳じゃないけどね。

いってしまった
2001.2.1(木)

1月は、行く。
2月は、逃げる。
3月は、去る。
なんだそうです。
1年の前半3ヶ月はいかに早く過ぎるかという事を表現してるんでしょう。

けど、そんな事言われてもね〜
時計の電池抜いても時間が止まる訳でもないし。
タイムマシンで過去に戻っても過去の自分がいるだけで自分の時間に変化はないし。
「今、明らかにされる親殺しのパラドックス!」
とかグダグダ言ってるうちに今月も逃げられてしまうのか。

Back


BackNumber
2001:  
2000:   1   2   3   4             10   11   12