最近 |
2006.6.30(金) |
本読みながら寝ちゃうんだよね。 で、電気がつけっ放しになっちゃうので怒られるんだよね。 まあ当然といえば当然だけど。 たまには、ちゃんと電気消してから、 「さあ寝よう」 という生活をせんといかんね。 |
図書館 |
2006.6.29(木) |
借りようと思っていた本が無くなってたんだよね。 誰か返却しないために紛失扱いになったのかも? <-- よくあるらしい なんて想像してたんだけど、どうにも気になって検索端末を使って調べてみると… 奥にしまってあるから係員にお尋ね下さい。 だってさ。 さっさと端末で調べてみればよかった。 本当は買えれば1番良いんだけど保管スペースが厳しいからね。 |
今年 |
2006.6.28(水) |
今年の梅雨は晴れますな。 おそらく全国的な傾向とは違ってるとは思うけど。 雨はちゃんと降るけれど、降らない日には結構晴れ間がのぞきます。 梅雨の合間ってこんなに青空が見えたかな〜? |
夢 |
2006.6.26(月) |
ゴマダラカミキリを捕獲。 捕ってみてビックリ、なんと交尾中。 ということで、そっと元に戻す。 続いてすぐ脇にクワガタがわんさかいるのを発見する。 そこでオオクワガタも発見! やったー、と思いながら見てみると… なんとそのクワガタに値札が付いている。 という夢を見る。 現代の歪んだ世相を厳しくえぐる夢に… なってないか (笑) |
リアミッドシップ |
2006.6.25(日) |
CM でみるリアミッドシップ。 あれでミッドシップは無茶すぎですよね、語りだと言っても… (以下自粛) RX-7 のフロントミッドシップなら納得できるけど。 いや RR が悪いという訳じゃないけれどね、個人的には好きだったりするし。 でも既存のものに別の名称をつけたり、他人の世界初を自分の手柄に… (以下自粛2) という体質が見えるような気がするので。 どうかな〜、なんて。 |
ILFORD |
2006.6.24(土) |
手持ちの GEKKO がついに切れてしまったので ILFORD の RC を使ってみる。 号数紙とMGの差もあって、なかなか段取りに手間取る。 なんとか1枚上がったけれも、少し色調(?)が違ってるね。 どうせならあんまり浮気せずに特定の印画紙を使いたいところではあるけれど… なかなか入手性の問題もあってね (涙) |
1 |
2006.6.23(金) |
結局、勝ち点1でしたね。 また次回ですな。 |
頭痛 |
2006.6.22(木) |
朝から頭痛。 「おかしいな〜、そんなに呑んでないはずなのに」 と、思いながら過ごす。 呑み過ぎならおなかの方にも、なんか嫌な感じがあるのにそれもない。 呑み過ぎなら引いてくるであろう午後になっても頭痛は収まらず。 頭痛はいつもの事ではあるけれど、なんかいつもの痛みと違う。 う〜んこれって純粋に体調が悪いのか? |
NeopanSS |
2006.6.21(水) |
最近 ISO100 ではメインで使っていた NeopanSS が切れてしまった。 という事で ACROS を使う。 う〜ん、なかなか良い感じ。 これでもう少し感度が高けりゃね〜 |
ftp |
2006.6.20(火) |
昨日いつものように html 書いて ftp で put … したつもりが get してしまった。 という訳でローカルで編集した分がなくなっちゃった。 何やってんのオレ。 |
無残やな兜の下の… |
2006.6.17(土) |
朝、そそくさと車でお出かけ。 で、ふと助手席の窓を見ると… キリギリスが! ちょっと驚いちゃった。 |
本 |
2006.6.16(金) |
昨夜、新たな本を読み始める。 と、どうも最近テレビ(情熱大陸)でちらっと見た人の話のような気が… 偶然ってあるのね。 |
雨 |
2006.6.14(水) |
沖縄の雨すごい事になってるようですね。 関東も雨ばっかりで日照不足らしいし。 中国地方ってどうなんだろう? 特に入梅してから、結構晴れて日照時間もそこそこあるような気がするんだけど。 数字でみないとわかんないか。 |
実験 |
2006.6.13(火) |
週末、スライムを作る。 洗濯糊、ホウ砂、お湯、色付け用の絵の具を準備。 ネットで検索した手順と分量でグリグリやってみると、 ![]() こんな感じ。 自家製スライムができるのなら、次はモーラだ! <-- バカ |
地震 |
2006.6.12(月) |
早朝、微妙な揺れで目が覚める。 その後ド〜ンと大きく揺れたので慌てて子供と箪笥を確認。 結局何事もなく収まったけど、ちょっと嫌な感じの揺れでした。 (テレビで確認したらここら辺りは震度4だって) やっぱり上の方に物をポンポン置いて片付けるという手法はいかんね。 |
受入 |
2006.6.10(土) |
看板に書かれた 「受入」 という文字が、 「愛人」 に見えるのは私だけだろうか? 疲れてるのかな (^^; |
季節は廻る |
2006.6.8(木) |
ここ数日の好天が嘘のようにどんより曇り。 で、結局昼から雨が降る。 九州北部及び中四国が入梅だってね。 フジの HD-M に電池入れとこうかな。 |
採血 |
2006.6.7(水) |
採血をする。 小さい試験管のような物の中に噴出される血液を見ていて、 「ここで、青とか緑の液体が出たら驚くだろうな〜」 等とぼんやり思う。 全く意味は無いけどちと楽しい瞬間でした (^^; |
銀塩 |
2006.6.6(火) |
先日、新聞に赤瀬川氏と篠山氏のコメントが載ってましたね。 それぞれの内容の話しは置いといて、その中に キャノンから 「銀塩新製品はもう無いかも」 的な話があったよね… まあ、銀塩から撤退するメーカーは? と聞かれて真っ先に思い浮かぶメーカーだったので特に驚きは無いけれども、あまり愉快な話じゃないね。 どうせ新製品は買わないんだから写真機自体の新品はいらないけど、 市場の縮小によるフィルム、印画紙、薬液、及びその関連商品の生産中止。 これは応えるな〜 |
週末 |
2006.6.5(月) |
週末少しばかり頑張ってみる。 ![]() 印画紙また買っとかないと。 |
腹具合 |
2006.6.4(日) |
ここ1週間ほど腹具合が思わしくなかった。 おかげで悲しい出来事にも遭遇したし <-- あえて詳細は語らないけど (涙) この辛さもやっと収まってきたかな。 |
なんだか |
2006.6.2(金) |
疲れてしまった。 ふ〜っ、やれやれ。 |
忘れてた |
2006.6.1(木) |
今日から6月だったのね。 防水カメラの季節ももうすぐか。 |