2008年5月 の 「ひとりごと」
連休も終えて、そろそろ5月病の季節です

プリントゴッコ
2008.5.31(土)

プリントゴッコ生産中止なんだって?
自分で使ったことは無いけれど、昔友達がこれで作ってた年賀状が結構好きだったんだよね。
残念な話です。

健康診断・その後
2008.5.30(金)

バリウム飲んだ後、これを飲んでくださいと下剤を渡される。
とりあえず渡された2錠を飲んで水分を多めに取った結果、
まずは、小豆の練乳がけ。
そのうち白ばっかりになって、
ついにアクアフレッシュ状態に!

汚い話ですみません (^^;

健康診断
2008.5.29(木)

今日は健康診断。
酒も飲まず朝食もとらずに、いざ検診。
尿検査、血圧、採血、心電図等つつがなく進行。
いよいよ最後の胃部レントゲン。
発泡剤(?)を飲んでからバリウムごっくん <-- 結構得意! 自慢できる事じゃないけど (^^;
動くベットに横たわりグルグル動かされて、はい終了。

で、この時飲んだ発泡剤これが結構強力だったんだけど、
これって当然飲んでも無害なんだよね?
ウィスキーや焼酎を水で割ってこれを入れたらダメかな?
もしOKなら、珍しいお湯割り炭酸なんていうのもできそう。
飲みにくいかな?

父の日
2008.5.28(水)

大分早いけど、父の日のプレゼントを貰う。
くぅ~、泣けるね。

今日
2008.5.27(火)

今日は (も?) 頭痛の日。
なので1回休み <-- またか!

蝿男の恐怖
2008.5.26(月)

夕刻、家の中ででかいハエ発見。
面倒くさい場所に逃げ込んだり、1時的に見失ったりしてなかなか退治できず。
個人的にはまあそれでも良いやって感じなんだけど…
家族の方は、なかなかそうもいかない様子。
結局入浴中に発見しお湯を使って退治に成功。
もう手元にハエタタキのある生活には戻れないんだろうね。

ぼやき
2008.5.23(金)

連休前に注文しておいた印画紙。
まだ、届きません (涙)
少しでも地元のカメラ屋に貢献を…
なんてことを考えての注文だったんだけどな~
やはり通販の方が良いのか。

くやしいっす
2008.5.22(木)

仲間内へのデキレース的なプラス評価のために、こっちの内容は何も見ること無くマイナス評価確定済み。
くやしいっす。
何が、成果主義じゃい!

そうか
2008.5.21(水)

ConnectionString って DB毎に値だけでなく、フォーマット自体が変わるんだ。
やっと繋がった。
前提知識も、資料もない状態は辛いね。

空模様
2008.5.19(月)

朝、空模様、天気予報ともに降雨は目前って感じだったんだけどな~
意外にもったんだよね天気。
外に干せたんじゃなかろうか、洗濯物。

続・合格発表
2008.5.17(土)

昨日の続き。
受験時、前の席に座っていたパ○ツの女性、
(詳しくは先月 4/26 の 「ひとりごと」 を見てくだしゃれ)
残念な結果に終わってしまいました。
あくまでも、受験番号が連番だっていうのが前提の話だけどね。

合格発表
2008.5.16(金)

4月に受けた 「基本情報技術者試験」
今日が合否発表なので Web にて確認しようとすると…
ムキー! 503エラーになってしまう。
サーバーの過負荷、あるいはメンテナンス中で反応できないっていうステータスかな。
見えない時こそ見たい時 (^^;
っていう事でついつい Reload をボチボチ押してしまう。
これが原因で 503エラーの頻度が更に高くなるのは判ってるんだけど、つい。

結局、発表時刻から1時間半経過した頃にやっと確認完了。
結果の方は、無事合格でした!
午前はまあまあですが、午後の方は意外な程の好成績だったので嬉しい。
しかし合格率は意外と高くないんじゃないかな。
受験番号が連番だという前提に立つと、受験した教室内で2~3人しか受かってない感じ。
は~、よかったよかった。

Service Pack
2008.5.15(木)

Vista, XP 共に Service Pack が出てますね。
毎回、色々と問題が出るので実行せずちょっと待ってたんだけど。
ある程度情報が出揃ったので、ウチでは問題ないだろうと判断して遂に実行しちゃった。
結果、今のところ大丈夫そうな感じかな。
しかし毎回毎回どきどきさせるね。


2008.5.14(水)

子供が見た夢の話。
「でんぐり返し選手権」 っていう大会があって、それに参加。
結果6位だったそうです。
ちなみに、4位以内ならオリンピック出場権が手に入ったらしい (^^;
ずいぶん具体的な夢ですな。

ぐるぐる
2008.5.13(火)

うきぃ~!
今日は一日頭の中を同じ音楽 message in a bottle がぐるぐる回っている。
なんか、こういうことってあるよね。

週末
2008.5.12(月)

週末、妙に寒かったね。
(全国的な現象だったのかどうかは不明だけど)
今朝も寒くて目が覚めたし。
昼間はそれなりに気温が上がったけど、朝方はどうなることやら。
連休中に片付けてしまった掛け布団が恋しくなっちゃった。

頑張るべきか、頑張らざるべきか、
2008.5.10(土)

訳あって取りたい資格がポツポツ。
でも、調べてみたら非常にタイトなスケジュールになる事が判明。
そこまで追い込んで頑張る必要性は…
どうせ、3日もしたら今のモチベーションなんて無くなるのは見え見えだし。
かと言って、複数年に渡る長期計画なんていうのは性格的に無理そう。
受験料がタダなら、とりあえず申し込みだけでもしちゃうんだけどな~

現像
2008.5.9(金)

昨夜フィルムの現像をしたら、
「うわっ、やってしまった」
現像リールの最後の部分でガイドからフィルムが外れて1部癒着が発生。
結果2コマを失ってしまいました。

この2コマに傑作があったりすると、もっと盛り上がるのかもしれませんが、
まあ普通に写っているって感じの内容だったのが、ちと寂しい。

マスク
2008.5.8(木)

最近は花粉症の関係も有って、マスクをしてる人って多いじゃない。
そういう人と話す機会も当然増えるよね。
でも、ちょっと聞き取りにくくなるんだよねマスク越しの声って。
あんまり何度も聞き返すのも失礼だしね。
改善できないもんでしょうかね?

って、実はこれ私の耳の方の問題だったりして。

続・キャンプ
2008.5.7(水)

キャンプに行くとね~
人のサイトを見てるうちに色々と欲しくなっちゃうんだよね。
スクリーンテントを一回り大きいのにしたい。
大きなタープも欲しい。
設営と撤収の効率向上のため、荷物はスタックできるケースで統一したい etc.
さらに、それら全部を乗せられる車が欲しい (^^;
っていう無理な話に帰着してしまうのだった。

キャンプ
2008.5.6(火)

キャンプに行ってました。
5日は大雨に降られたけれど今日は晴れて楽しめました。
ただ一つ残念だったのは、虫に刺されて左足が腫れに腫れちゃったことかな。

睡眠
2008.5.3(土)

ここ数日まあ寝る寝る。
ちょっと本を読み出したらすぐ寝てしまって…
な~んにもはかどらん。

Back


BackNumber
2008:        
2007:                     10   11   12
2006:                     10   11   12
2005:                     10   11   12
2004:                     10   11   12
2003:                     10   11   12
2002:                     10   11   12
2001:                     10   11   12
2000:   1   2   3   4             10   11   12