ヘン |
2009.9.30(水) |
妙な動悸がして、胸の奥の方から、これまた妙なムカムカ… 時たまこういうことがあるんだけど、今日もまたです。 なんかヘンだな〜 |
誰も見ない、誰も聞かない |
2009.9.29(火) |
我ら影組… また、誰も判らないことを書きたくなっちゃた (^^; おっ、意外にこんなことを書いてると元気な自分に… 逢えませんね。 タメイキ <-- スヌーピー風 |
サラリーマンの孤独 |
2009.9.28(月) |
気持ちを沈ませる郊外電車の沿線には 寂しげな商店があった 虚空へと誘う路地があった ![]() 降りもしない 乗りもしない 空虚の中の駅 気持ちを沈ませる郊外電車の沿線には しかし 巨大な工場もみえた 夜の早くなる九月の空の下 電車は速力をおとす 一瞬の運命論を 僕は薬液の匂いにおきかえた 気持ちを沈ませる郊外電車の沿線には 孤独以外は立入禁止である こんなこと書いてると、ネタ元、実際の沿線在住の方、等々から怒られそうだ… (^^; |
ああっ |
2009.9.24(木) |
休み終わりという事で、また空虚な状態に… ああっ、またもや低空飛行に入っていく。 やれやれ。 |
やり残し |
2009.9.23(水) |
現像する、コンタクトを買いに行く。 連休前にピックアップしていたやりたいこと。 この内、先にあげた2つは見事にやり残してしまった。 いずれも環境が変わってしまってから、なかなか取り掛かれないんだよね〜 |
物欲 |
2009.9.22(火) |
長い休みで、なんか元気なってきたのは良いけれど… 欲しい欲しい病が発症しております。 しかもターゲットが、無理すればなんとかなりそうなラミーのサファリとかなんだよね。 今まで全く興味の対象外だったのにね。 なんでこんなにコロリと変わっちゃうんだろう。 自分で自分にビックリです。 |
休み |
2009.9.19(土) |
休みになったせいか、昨日までの妙な不安がちょっと無くなる。 よしよし。 で、それとは関連ないけれど文房具屋をちょっと覗く。 シェファーのカートリッジ置いて無いじゃん。 まあ、コンバータ使ってモンブランのインク使ってる人間に言われたかないか (^^; |
1本 |
2009.9.17(木) |
アクロス買って1本撮る。 う〜ん、傑作の予感。 でも、他にも未現像のフィルムが数本。 基本的には時系列に沿って現像しないと… ということで、またまた埋もれゆく傑作たち。 <-- よく言うわ! |
続々・なんか |
2009.9.16(水) |
何があったって訳じゃないけど、今日はすごく正しく生きたい。 後世に残せる何かをなし得る可能性は低いけれど、 それでも、この状況なりに頑張ってたよね。 という評価が得られる生き方を… な〜んてことを言いながらも、蒼井優ちゃんかわいいね。 ってなことを言ってるから説得力ゼロのオジサンなのでしたー <-- 今日のワンコ風 |
続・なんか |
2009.9.15(火) |
何があったって訳じゃないけど、今日はすごく万年筆が欲しい〜 基本的にお金が無いことだけは変えようがないから、 ペリカンの安い奴が欲しい〜! |
なんか |
2009.9.14(月) |
何があったって訳じゃないけど、今日はすごく、い○○しい気分。 く〜、○○に○○○を○○させて○○して〜 |
思い出せない |
2009.9.11(金) |
夢を見る。 一生懸命、何かをやっている。 何でこんなことを… といった事だったんだけど。 それが何だったのかが、思い出せない。 う〜ん。 |
999 |
2009.9.9(水) |
09年9月9日。 999 の日だそうです。 「地球か何もかもが懐かしい」 ん、これ違うな。 「だって古代君が死んじゃう」 これも違うな (^^; |
タイプ |
2009.9.7(月) |
好きなタイプはやさしい人です。 これほど怪しい表現は無いよね。 例えば、呑みに行った席を終えて帰る時… 「あっ、送っていくよ」 この一言が好きな人間から出れば、優しい人。 となるけど、嫌いな奴から出れば、うわっこいつ狙ってる!? ってなるもんね。 ということで、好きなタイプという言葉は止め! 好きな人から出て嬉しい一言、嫌いな人から出て嫌な一言ってすべきだよね。 とか言いつつ男の場合は、良い事言われて急にコロリ… な〜んて、こともあるから女の子はどしどしアピールすべし! とかいう事をいまさら言っても仕方ないよね、やれやれ。 |
情けなや |
2009.9.6(日) |
本日の情けなかったこと。 欠伸をしたら、あごの下がつった事。 なんで、こんなところが… |
スーパー |
2009.9.2(水) |
スーパーでカルパスと書かれたソーセージ (?) を買う。 そこに書かれた、 「皮をむかずに召しあがれます」 の文字と、その形状を見て、ニヤリとしてしまうのは… こういう感覚は高校生のままだ。 若いのか、それとも進歩がないのか? (^^; |
政○分○ |
2009.9.1(火) |
憲○○○の、あの宗○政○。 これだけはっきり結果が出た選○でも、まだあれだけの数字が取れるとは。 う〜んすごい。 同様な○教○○の○○の科○としても、ああなりたいって思うよね。 しかし、日○○人が現在の○価○○を見たらどう思うんだろう。 激しく批判することは必至だろうけど。 |