続・中華で悩む |
2013.04.30(火) |
フォントが微妙に日本語でない部分を解消する。 と、一言で書いてしまうにはそこそこ手間が掛かったかな〜 jdk や Android の開発キット(?)まで揃えないと駄目なのね。 仕事で触ったことはあるけど、まさか自宅の PC に入れる日がくるとは。 しかし、色々あった作業の中でファイルの編集が1番面倒だったかも。 使いやすいエディターとキーボードがあればね〜 |
三千年の歴史 |
2013.04.29(月) |
いわゆる、中華タブレットです。 仕事柄こんなの使ってちゃ駄目なんだけどね。 ![]()
電源ON/OFFの度に、無線LANもON/OFFしないと繋がらないとか…
バッテリー残アイコンが怪しいとか… 色々あるけど、一番駄目なのは使いたかったアプリが使えなかったこと。 残念 (^^; |
4月第3日曜日 |
2013.04.21(日) |
当然、情報処理技術者試験の日。 結果は、午前Iは合格したけれど… 午後IIで、過去に例を見ないほどの惨敗。 勉強どころではない、大変な事件があったとは言え なんかがっがり感が (涙) |