栃木県でブルーベリー狩り・摘み取り

ブルーベリー(品種:リベール)の花
益子町ではブランド化を目指して「ましこブルーベリーブランド協議会」が2016年に発足しています。
新規開園情報
・小山市 ブルーベリー南園 2018年
那須郡那須町
・あおきの森ブルーベリー園
営業は7月・8月
・那須高原ブルーベリー園
那須塩原市
・那須千本松牧場 ブルーベリー園
入園料金:無料、園内で摘んだブルーベリーを100g300円で持ち帰り
大田原市(おおたわらし)
・栃木県大田原ブルーベリーヒル(馬場農園)
6月上旬〜8月下旬頃。料金100g200円(入園無料)
那須郡 那珂川町(なかがわまち)
・ブルーベリー園 さとう
開園期間:6月下旬〜8月下旬、摘み取り料金:100gあたり200円。7品種約400本栽培。
日光市(にっこうし)
・日光ブルーベリー園
6月下旬〜9月上旬、料金30分食べ放題500円。
塩谷郡高根沢町
・大森観光果樹園
摘み取り30分間食べ放題、7月中旬〜9月上旬、入園料大人500円。
宇都宮市
・H&M Garden
期間:7月1日〜8月31日。入園料コース1(アイスクリームとハーブティー付コース)大人500円(税込)、入園料コース2(摘み取り専念コース)大人300円(税込)。ブルーベリー30種類で摘み取り園。マロニエハーブスクール栽培のハーブ園は無料開放。
・宇梶ブルーベリー
開園は6月中旬〜9月上旬・9時〜17時(予約優先)。77品種700本栽培。園内バリアフリー・車椅子用のトイレあり。
鹿沼市(かぬまし)
・伊矢野ブルーベリー農園
北欧の野生種にこだわって自然栽培。c登録“日光(NIKKO)ブルーベリー”。時期7月下旬〜8月下旬、入園料大人500円。摘み取り持ち帰り料金120円/100g
・桑の木沢ブルーベリー園
入園料200円(1kg以上摘み取りで無料)。摘み取り持ち帰り180円/100g
・たむたむ農園
芳賀郡 市貝町(いちかいまち)
・おかえりの丘
ブルーベリー食べ放題(大人・中学生以上)2000円。北部ハイブッシュブルーべリー1200本。農薬・化学肥料・除草剤を使用しないで作っている。
芳賀郡 益子町(ましこまち)
・Suzuki Berry(鈴木ブルーベリー園)
除草剤や殺虫剤など化学農薬を植樹以来、一切使用したことがないそうです。入園料はハイブッシュ期間が高校生以上500円、ラビットアイ期間が300円。持ち帰り料金100g/120円。時間制限なし。
真岡市(もおかし)
・ブルーベリー園竹澤
栃木市(とちぎし)
・いわふねフルーツパーク
30分間食べ放題、小学生以上600円。はかり売り200円/100g。収穫時期6月中旬〜8月中旬。予約制。通年でミニトマト狩り体験もある。
(旧 西方町)
・にしかたブルーベリー園
園内で30分間摘み取り体験、中学生以上1000円 (お土産用パック付き)
佐野市
・佐野観光農園アグリタウン
30分食べ放題・予約優先制。期間6月〜8月、小学生以上500円。持ち帰り200円/100g
・川村果実園
無農薬。入園無料、40分1パック1000円(税込、約500g)
・あさきちブルーベリーファーム
入園料800円食べ放題。摘みとり料金300円/100g(1kg以上で入園料無料)
・6月の森ブルーベリーファーム
6月下旬〜7月中旬ハイブッシュ系、7月下旬〜9月ラビットアイ系
足利市(あしかがし)
・足利ブルーベリー感動農園 (2021年6月開園予定)
小山市(おやまし)
・ブルーベリー南園(みなみえん)
6月中旬〜8月中旬。無農薬栽培。20種類600本。入場料大人500円、摘取り2000円/kg⇒2kg以上/人で入場無料
・ブルーベリー摘み取り園 ふみの里
6月中旬〜8月下旬頃。自然栽培で約40種類。入園料300円・摘み取り料180円/100g
・ブルーベリーファームごうの
6月中旬〜8月下旬。栽培面積1ヘクタール、ハイブッシュ700本(6月中旬〜7月中旬)・ラビットアイ500本(7月中旬〜8月末日)。入園料300円・摘み取り料180円/100g
・いちごの里
7月下旬〜8月中旬。時間無制限食べ放題。ブルーベリー狩りは完全予約制。電話予約の場合(一般料金)小学生以上 1,080円
関連リンク 栃木県のイチゴ狩り