宮城県のブルーベリー狩り情報

色づき始めたブルーベリーの実(品種はハイブッシュ系)
宮城県内では、1982年に旧若柳町(現栗原市)のジョイファームの沼倉さんが、宮城県内では初めて本格的にブルーベリーの栽培を始め、現在でも若柳町はブルーベリー産地として知られています。
また、ブルーベリー観光農園としては、大崎市の鳴子温泉地区が有名で、9農園があります。
宮城県のブルーベリー狩り農園一覧
ブルーベリー狩りの期間は、目安です。また、料金等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。栗原市
(旧 若柳町)
・ジョイファーム
7月上旬〜8月上旬、大人500円。
・ブルーベリー摘み取り園(多田農園)
登米市(とめし)
・大野屋農園
入場料500円、食べ放題。
大崎市(おおさきし)
鳴子温泉内ブルーベリー園
7月中旬〜8月中旬、食べ放題。
9軒の農園で約3haの畑があり、入園料は共通で、中学生以上500円、予約制です。
・ゆさ果実工房、うえのブルーベリー園、ブルーベリーヒル(仙庄館直営)、関農園、あべファーム、たかはし農園、カムロブルーベリー園、佐藤農園、猪股農園
石巻市(いしのまきし)
・赤間ブルーベリー園
入園料500円、1時間食べ放題、時間:10時〜18時、6月中旬〜8月上旬。
約20種類300本を無農薬栽培。
所在地:石巻市飯野字絵図沢8
連絡先:赤間祐子 0225-62-1324 080-2824-3373
富谷市(とみやし)
・橋ブルーベリー摘み取り園
7月上旬〜8月中旬、入園料中学生以上800円。ハイブッシュ系約20種類、1500本栽培。
蔵王町(ざおうまち)
・蔵王ブルーベリーファーム
ブルーベリー狩りは、7月中旬〜8月中旬。数十種類、一万本以上を栽培。
・丸治農園
ブルーベリー狩りは、7月上旬〜8月上旬、入園料中学生以上700円。
大河原町(おおがわらまち)
・大河原ブルーベリー研究会 新開ブルーベリー農園
7月中旬〜8月下旬、入園料大人500円、食べ放題。1500株栽培。
関連リンク ・宮城のイチゴ狩り ・宮城県の地図