広島県のブルーベリー狩り情報

色づき始めたブルーベリーの実(品種はハイブッシュ系)
広島県のブルーベリー栽培面積は、全国31位(2007年)であり、ブルーベリー狩りのできる農園は少ない状況です。
広島県のブルーベリー狩り農園一覧
※ブルーベリー狩りの期間は、目安です。また、料金等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。尾道市(おのみちし)
・河野園芸
ブルーベリー摘みは、7月中旬〜8月中旬。量り売り300円/100g。40分食べ放題中学生以上1000円。品種はホームベル。
世羅町(せらちょう)
・せらブルーベリーガーデン
有機JAS認定農園。6月下旬〜9月中旬、40分間食べ放題、料金中学生以上1800円。40種類以上栽培、ハイブッシュ系は6月下旬〜7月上旬、ラビットアイ系は9月中旬まで。標高400mの高原に位置している。カフェ併設。
・香山ラベンダーの丘(こうざんらべんだーのおか)
8月上旬〜9月中旬、入園料700円。4品種(ホームベル、ウッダードなど)約300本栽培
三原市(みはらし)
・果実の森公園
ブルーベリー狩りは6月下旬〜7月中旬。食べ放題ではなく、量り売り。入園料300円。持ち帰り100グラムあたり200円。品種はスパルタン、バークレイ他
三次市(みよしし)
・フルーツの森 平田観光農園
7月上旬〜9月上旬、食べ放題コース(1パックおみやげ付き)は、小学生以上1150円。ブルーベリーは8品種。食べ放題コースの他に、多くの種類の果物狩りができるチケット制もあります。
大規模観光農園で、園内には囲炉裏茶屋やバーベキューハウスなどの食事施設もあります。標高500m。
大崎上島町(おおさきかみじまちょう)
・神峯園(しんぽうえん)
時期は、7月20日〜8月20日、食べ放題、入園料500円
日本のブルベリー栽培の初期から栽培している有名な大規模農園で、栽培面積3haもあり、ブルーベリーワインなども製造しています。
広島市(ひろしまし)
・紙屋町ブルーベリー園: 中区のサンモール屋上に鉢が設置されています
体験料金は100グラム500円。2013年から期間限定で開催されています。
北広島町(きたひろしまちょう)
・豊平どんぐり農園:6月中旬〜8月下旬、40分食べ放題。15品種栽培。なお、ぶどう狩りは8月下旬〜
・ブルーベリーファーム・河野 (グリーン&べりー・雲月):7月下旬〜8月中旬、30分食べ放題。標高650mの芸北高原でハイブッシュ系8品種500本を栽培。
廿日市市(はつかいちし)
・浅原農園
7月中旬〜8月下旬、入園料500円、持ち帰りは2円/g。500本栽培
関連リンク
・広島のイチゴ狩り