佐賀県のブルーベリー狩り情報

色づき始めたブルーベリーの実(品種はハイブッシュ系)
佐賀市三瀬村はブルーベリーが特産品となっており、ブルーベリー狩りのできる農園がいくつもあります。三瀬村は福岡県境の標高400m前後の高原地域にあるので、ちょっと遠いと思う方には、福岡県久留米市にもブルーベリー観光農園があります。→福岡のブルーベリー農園
佐賀県のブルーベリー狩り農園一覧
※ブルーベリー狩りの期間は、目安です。また、料金等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。佐賀市(さがし)
(佐賀市三瀬村)
三瀬村にはブルーベリー観光農園が4農園あり、料金は共通で、食べ放題、入園料500円。持ち帰りは、300円/100g、となっています。いずれもハウス栽培です。三瀬村では三瀬高原の気候がブルーベリーの栽培に適しており、平成17年から栽培が始まりました。
・平川観光ブルーベリー園
ブルーベリー狩りは、7月中旬〜9月上旬。35アールの園内に約20種類を栽培。
・高島観光ブルーベリー園
7月中旬〜9月上旬
・井上観光ブルーベリー園
ブルーベリー狩りは、7月中旬〜9月上旬
・ブルーベリー観光農園金山
(2014年現在休園中のようです)
大和町(やまとちょう)
・西山田農園
ブルーベリー狩りは、6月〜8月中旬、30分食べ放題、入園料600円。持ち帰りは、330円/100g。なお、8月〜9月はブドウ狩りもできます。
関連リンク
・佐賀のイチゴ狩り