福島県のブルーベリー狩り情報

色づき始めたブルーベリーの実(品種はハイブッシュ系)
福島県はブルーベリー栽培に適していないわけではありませんが、他の果樹の栽培も盛んであっため、日本のブルーベリー栽培の初期に産地が形成されず、特に有名な産地はありません。しかし、さくらんぼ狩りなどの観光農園も盛んなため、県内各地にブルーベリー狩りのできる農園があります。
ブルーベリー狩り農園の新規オープン情報
・いわき市 森の休憩所 ピコブルーベリー農園 2012年7月
・猪苗代町 ブルーベリー花畑農園ひかり 2011年5月
・白河市 白河ブルーベリーヒル 2009年7月
福島県のブルーベリー狩り農園一覧
ブルーベリー狩りの期間は、目安です。また、料金等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。新地町(しんちまち)
・日本イチョウファーム
ブルーベリー摘みは、7月下旬〜8月下旬
福島市
・ごとうフルーツガーデン(後藤果樹園)
ブルーベリー狩りは、6月中旬〜8月、30分食べ放題、入園料大人500円。ハイブッシュを中心に、サザンハイブッシュ、ラビットアイの約50種を栽培。8月は桃を食べながら摘み取れます。
・あべ果樹園
ブルーベリー狩りは、7月上旬〜8月下旬、30分食べ放題、中学生以上600円。16種類を栽培
・安斎果樹園
摘み取りは、6月15日〜8月上旬。
・水保ブルーベリー倶楽部(みずほ)
時間制限無し、入園料大人500円。
猪苗代町(いなわしろまち)
・宇川ブルーベリー園(宇川クリーンファーム)
7月上旬頃〜8月下旬、30分食べ放題、入園料小学生以上500円。
・ブルーベリー花畑農園ひかり
入場料500円大人(中学生以上)、30分食べ放題。約6000本栽培。野菜摘みもできる。バーベキュー会場や露天風呂なども併設。
西会津町(にしあいづまち)
・下小島農園の会
6月中旬〜7月下旬。問い合わせ先 代表 伊勢亀 和夫 TEL 0241-45-3577
会津若松市(あいづわかまつし)
・みのり果樹園
6月下旬〜8月上旬、時間無制限で食べ放題、大人600円。1200本栽培。
・会津さくらんぼ村
ブルーベリー狩りは、7月上旬〜、30分食べ放題、小学生以上520円。ホームページにクーポンあり。
・大竹ブルーベリー園
開園期間は、7月中旬から45日間程度で、入園料中学生以上500円。
・フルーツランド北会津
ブルーベリー狩りは、6月下旬から8月中旬、30分間食べ放題、入園料大人500円。ホームページのクーポンで50円引き。
・小桧山ブルーベリー園
7月中旬から8月中旬、入園料大人500円。
柳津町(やないづまち)
・観光農園 風の丘
7月1日〜9月10日頃、中学生以上800円。30種、3000本を栽培。
郡山市(こおりやまし)
・郡山ブルーベリーファーム
参考サイト
三春町(みはるまち)
・ブルーベリーの丘
6月下旬〜8月中旬、30分食べ放題、入場料500円。無農薬。
・かおるブルーベリー園
6月下旬?8月中旬、入園料大人500円。24品種。
・JAたむら観光果樹園
7月中旬〜8月下旬。
問い合わせ先は、JAたむら西部アグリ TEL 0247-61-1112
双葉町(ふたばまち)
・フタバフルーツランド
ブルーベリー摘みは、6月下旬〜9月上旬、時間制限なし食べ放題、入園料大人1000円。ハイブッシュ。
富岡町(とみおかまち)
・えんどう農園
6月下旬〜8月下旬、食べ放題ではなく量り売り。ハイブッシュ系とラビットアイ系を中心に約20種類
須賀川市(すかがわし)
・芳乃ガーデン(よしの)
ブルーベリーの摘み取り時期は、6/21〜9/10頃まで、入園料大人500円。1300本栽培。
小野町(おのまち)
・高原のブルーベリー園 Blueberry Garden Atsumi
7月上旬〜8月下旬、食べ放題、入園料大人500円。
白河市(しらかわし)
・白河ブルーベリーの丘(ブルーベリーヒル)
7月上旬〜8月末頃、時間無制限食べ放題、入園料大人500円。
約20種(ハイブッシュ系が8割)で2000本を栽培。
問い合わせ先:白河ブルーベリーの丘 福島県白河市白坂石阿弥陀259 電話:0248-28-2642
いわき市
・大和田自然農園
ブルーベリー狩りは、6月〜8月末、時間制限なし、中学生以上1000円。無農薬栽培。ラズベリーやブラックベリーも栽培しています。
・森の休憩所 ピコブルーベリー農園
(2012年現在)7月22日〜8月26日までの日曜日限定、入園料大人500円(キャンペーン価格)、70品種、600本
関連リンク ・福島のイチゴ狩り ・福島県の地図