岐阜県のブルーベリー狩り

色づき始めたブルーベリーの実(品種はハイブッシュ系)
新規オープン情報
・2016年 恵那市 ブルベリーの丘 ホピ
・2015年 海津市 ブルーベリーガーデン岐阜
飛騨地方
高山市(たかやまし)
・ゴールデン・ベリーズ:毎年7月10日頃から8月末頃まで、時間無制限の食べ放題。
・パルメット果樹園:入園料中学生以上500円、時間無制限の食べ放題。
下呂市(げろし)
・田上農園:6月下旬〜10月中旬、40分間食べ放題。30品種、2000本栽培
・まぜ川上健康農園:時間制限なし食べ放題、中学生以上1500円。ハイブッシュ系7月中旬〜8月中旬、ラビットアイ系8月中旬〜9月下旬。ハイブッシュ系28種、ラビットアイ系15種、1500本栽培。無農薬。予約制で魚のつかみ取りやBBQなどもある。
郡上市(ぐじょうし)
・イーハトーヴ農園:6月下旬〜9月中旬、食べ放題制限時間なし、予約制。ハイブッシュ、ラビットアイ、サザンハイブッシュ。30種、約1100本。
中津川市(なかつがわし)
・ファンファーミング:7月、予約制。大人800円
・道の駅加子母:30分食べ放題、1300円〜
恵那市(えなし)
・佐藤農園:摘み取り時期は、6月下旬から8月末まで毎日営業。時間制限なし食べ放題1000円(中学生以上)、持ち帰りは100グラム300円。1200本栽培
・ブルーベリーの丘ホピ:摘み取りシーズンは6月中旬〜9月上旬、時間無制限・食べ放題。ハイブッシュ・ラビットアイを約60種類約1,000本栽培。休憩所ではブルーベリーのジェラートなども販売。
多治見市(たじみし)
・廿原(つづはら)ええのお:7月上旬〜9月上旬、食べ放題。品種はウッダード、ホームベルなどを中心に30種、約2000本栽培。ブルーベリー観光農園は2005年開業。「廿原ええのお」は、農家38戸で作る有限会社。
関市(せきし)
・ふる里農園 美の関(みのせき):3500本
・関市洞戸飛瀬の野村久良さんの果樹園
海津市(かいづし)
・木曽三川 ブルーベリーの里:6月中旬〜8月下旬。ブルーベリーは約50種類、2000本。
・ブルーベリーガーデン岐阜:2015年7月18日に開園予定。食べ放題時間制限なし。60品種1000本栽培。
Tweet

東海地方のブルーベリー狩り:愛知、静岡
(関連リンク)
岐阜のイチゴ狩り