千葉県でブルーベリー狩り・摘み取り

ブルーベリーの未成熟果。品種は、南部ハイブッシュ系のオニール[2007/6/12]。
「かずさブルーベリー祭り」は、例年、6月中旬〜7月中旬にかけて、木更津市・君津市・袖ケ浦市・鴨川市の参加店(レストラン・ケーキ店・和菓子店・ホテル等)で、ブルーベリーを使用した特別メニューの販売や、農園でのブルーベリー狩りが行われています。
千葉県のブルーベリー狩り農園一覧
※ブルーベリーの収穫期間は、気候状況によって前後することもあります。また、料金や栽培品種等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。■東葛西・ベイエリア
野田市(のだし)
・金剛寺農園:ブルーベリー摘みは、30分食べ放題1000円、摘み取り(入園料300円、100g250円)。要予約。12品種
流山市(ながれやまし)
・ブルーベリーガーデンIKEDA(池田):ブルーベリー摘みは、6月中旬〜9月初旬、100gあたり350円。
柏市(かしわし)
・柏ブルーベリー観光果樹園組合:11農園による組合
・フルーツガーデン・イトウ:6月上旬頃〜8月下旬頃
我孫子市(あびこし)
・農園『花囲夢(かいむ)』:6月中旬頃〜
・あびこブルーベリーガーデン:2013年7月20日〜8月25日、入園料380円+摘み取り料。19品種。
松戸市(まつどし)
・まーちゃん農園(嶋根養蜂農園):6月中旬頃〜
鎌ケ谷市(かまがやし)
・K&Kファーム ブルーベリー園:ブルーベリー狩りは、7月17日-8月31日、入園料300円、200円/100g。無農薬
・ナーセリー倉澤
千葉市(ちばし)
・タンジョウ農場:シーズンは、およそ6月上旬〜7月中旬、入場料一人あたり200円、100gあたり200円
・ドラゴンファーム:6月中旬〜8月下旬、30分食べ放題、大人800円。無農薬。
八千代市(やちよし)
・島田ブルーベリー園(農事組合法人島田)
ブルベリー収穫体験は、7月中旬〜8月中旬頃、摘み取り試食(30分程度の入園)、中学生以上500円。
・ブルーベリーファームサクライ(櫻井梨園):7月中旬〜8月中旬、30分食べ放題、大人800円。15品種、550本栽培。
市原市(いちはらし)
・ヒルトップブルーベリー園:6月中旬〜8月。6月は量り売り、7月・8月は30分食べ放題。
■北総エリア
白井市(しろいし)
・ナーセリー倉澤(第2、第3農園): 6月中旬〜8月上旬。
印西市(いんざいし)
・ブルーベリーキッズ印西農園:6月中旬〜9月頃、摘み取り営業日は、木・土・日のみ。入園料500円。ハイブッシュ・ラビットアイ(16種類約1400本)栽培
佐倉市(さくらし)
・ピンコロ農園:7月中旬〜9月
八街市(やちまたし)
・真行寺ブルーベリー園:6月中旬〜9月中旬、入園無料、100g300円。30種類以上、1500本栽培。ブラックベリーの摘み取りもできる。
香取市(かとりし)
・道の駅くりもと 紅小町の郷:収穫農園のブルーベリー摘みは、7月中旬〜10月上旬、30分間食べ放題、中学生以上1000円。無農薬、80本栽培。
成田市(なりたし)
・運動の森自然公園 成田エアポートコース:7月下旬〜8月下旬、300円で10分間摘み取り。ラビットアイ系
・中野ブルーベリー農園:7月〜8月、入園料500円、1kg1000円。
多古町(たこまち)
・しんのみくうかん:6月中旬〜8月末、250円/100グラム。
■九十九里エリア
山武市(さんむし)
・加藤ブルーベリー園:入園料300円、100グラム130円。
・空と風〜KUHU〜:入園料大人1000円。無農薬。手作りケーキとパンのカフェ併設。
・ブルーベリーキッズ山武農園:6月中旬〜9月頃、摘み取り営業日は、木・土・日のみ。入園料500円。ハイブッシュ・サザンハイブッシュ・ラビットアイ(16種類1570本)栽培
■南房総エリア
木更津市(きさらづし)
加工用を除く量としては「日本一」のブルーベリー産地です。
木更津市観光ブルーベリー園協議会:7農園があります・八万台ブルーベリー農園:木更津市下郡にある5つの農園(糸日谷・北田・土屋・佐久間・若海)。入園料大人800円
各農園共通データ
・7月下旬〜9月中旬 9:00〜17:00(事前の電話確認をお忘れなく)
・大人(15歳以上)1,000円 小人(5歳以上)500円 ・園内は食べ放題
・駐車場無料 ・100g 1パックのお土産付き!
協議会のホームページには、各農園で使用出来るクーポンがあり、クーポンを提示するとクッキーや旬の野菜プレゼントなどのサービスを受けられます。
・エザワフルーツランド ブルーベリーの森:30品種、1500本、無農薬栽培。品種はラビットアイ中心。
・孫の手くらぶブルーベリー園:7月下旬〜9月上旬、1時間食べ放題、平日は予約制。15品種、1300本栽培。
・フルーツ街道夢農場:7月下旬〜9月上旬、時間無制限食べ放題。無農薬。ラビットアイ系25品種、1600本を栽培。
・ブルーベリー園 野楽里(のらり)来楽里(くらり):7月中旬〜9月上旬、時間無制限食べ放題。無農薬栽培。のらり・くらりは、障害を持っている人が働ける場所としてにオープンしました。
・いずみ野くらぶ:1時間食べ放題。500本栽培
・ブルーベリー園 くれいんひるず
・ベリーの森:喫茶・コーヒーショップで、ブルーベリーを自家栽培しています。
いすみ市
次の3農園は料金は共通、200グラム500円。ブルーベリー摘み取りは7月〜8月
・青木農園
・片岡農園
・五平山農園
君津市(きみつし)
・旅名観光農園フルーツ村:5月〜8月下旬
・ロマンの森共和国:7月〜8月
富津市(ふっつし)
・マザー牧場:7月下旬〜8月下旬、参加料200円+果実代 200円/100g
・富津アクアファーム:7月下旬から8月下旬、中学生以上1200円(100gパック付き)
南房総市(みなみぼうそうし)
・観光温室 夢の花かん:6月中旬〜8月下旬、30分食べ放題、大人1000円。なお、ドラゴンフルーツの試食・販売を7月下旬〜11月までしています。
鴨川市(かもがわし)
・長狭ブルーベリーヒルズ:6月中旬〜7月上旬は、摘み取り。7月中旬〜8月は食べ放題。ハイブッシュ系6月中旬〜7月中旬、ラビットアイ系7月下旬〜9月上旬。
関連リンク 千葉のイチゴ狩り