岩手県のブルーベリー狩り情報

色づき始めたブルーベリーの実(品種はハイブッシュ系)
青森県内では、一関市の「本寺」地区がブルーベリーの生産地として有名で、東北地方では初めて経済栽培を開始しました。現在、本寺地区では、農家が共同で摘み取り園や加工場を運営しています。
岩手県のブルーベリー狩り農園一覧
ブルーベリー狩りの期間は、目安です。また、料金等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。軽米町(かるまいまち)
・軽米町ブルーベリー摘み取り園ネットワーク:7月下旬〜8月中旬、制限時間無し食べ放題、中学生以上500円。このネットワークは4農園(福田農園、畑中農園、苅谷農園、追出町園芸)で結成されています
二戸市(にのへし)
・湯ったり遊っくり悠々ブルーベリーファーム:ブルーベリー狩りは、7月上旬〜8月上旬、入場料大人700円。 金田一温泉の近く。
岩手町(いわてまち)
・いわてまちブルーベリー観光農園
岩手町内には、7箇所のブルーベリー観光農園があります。
滝沢村(たきざわむら)
・岩手林業滝沢営業所ブルーベリー園:ブルーベリー摘み取りは、7月上旬〜8月上旬(予定)、定休日は月曜、小学生以上500円。持ち帰りは100g/150円。10種類、735株を栽培。
盛岡市(もりおかし) 県庁所在地
・松本りんご園:7月上旬〜8月上旬、小学生以上800円。200本、約10種類栽培
紫波町(しわちょう)
・紫波農園
花巻市(はなまきし)
・だいわブルーベリー園:開園期間7月10日〜8月中旬、入園料大人500円。北部ハイブッシュの品種30数種類、約1,500株を栽培
遠野市(とおのし)
・とおのブルーベリーファーム:事前連絡で摘み取りも可能です。
・遠野ブルーベリーの森:開園予定
北上市(きたかみし)
・しゅうブルーベリー園:7月上旬〜7月下旬、入園料大人1000円(持ち帰り200gパック付き)。20品種以上約600本栽培。カフェ併設。
一関市(いちのせきし)
・本寺ブルーベリー生産組合:7月中旬〜8月中旬
・愛菜(あいさい)ファーム:7月中旬〜8月中旬。20アールの敷地に5種類の20数年木が約920本。
関連リンク ・岩手のイチゴ狩り ・岩手の地図