Grind
core ( グラインド コア ) 
ハード・コアから派生したジャンルで、ブラスト・ビートと呼ばれる極限のリズムを用いて、徹底的に速さを追求した音楽の総称。BPM700を超えている曲や、1秒の曲などが存在する。イギリスのナパーム・デスが作り出したとされている。また、その音楽性や歌詞などの違いによって、ゴア・グラインド、クラスティー・グラインド、ショート・グラインド、グラインド・デス、グラインド・ノイズ、グラインド・ロック、ポルノ・グラインドなどさらに細かく分類されるが、実際の定義は曖昧で、人によって解釈の仕方に違いがある。 |