写楽失踪事件

本の概要

著名 写楽失踪事件
(謎の浮世絵師が十カ月で消えた理由)
著者 内田 千鶴子
発行 1995年1月5日 初版
発行所 KKベストセラーズ

表紙画像を掲載するのはよくないようなのでAmazonさんへのリンクに変更しました。

残念ながら、画像はないようです。

写楽は誰か?

阿波の能役者 斎藤十朗兵衛

浮世絵類考について

ていねいのいろいろな写本の浮世絵類考を検証しています。同時に、別の古文書(幕府公式能役者名簿「重修猿楽伝記」「猿楽分限帳」)より 斎藤十朗兵衛 の名前をみつけだし、その実存の証明にしています。

わずか10ヶ月の活動期間について

大正十四年(1925年)刊、池内信嘉氏「能楽盛衰記・上巻江戸の能」を引用し、「江戸時代の能役者は五月から十月まで勤務に就く半年詰番と五月より翌年の四月まで就く一年詰番があり、翌月よりそれぞれ半年間、もしくは丸一年の非番になる」としています。

非番期間を終えた写楽は、十カ月後、能役者に戻らざるを得なくなったことが、浮世絵界から姿を消したと思われる最大の理由である。」としています。

蔦屋重三郎との関係について

「蔦屋は、店に出入りする絵師、劇作者、国学者、狂歌師達との人間関係を次から次へと拡げてゆくことにより、身代を築いてきたから、写楽も蔦屋に出入りする誰かが介在して、浮かび上がって来た人物と予想される」としています。

当時の関連ありそうな人名をあげその介在した人物を推測していますが、根拠が薄い感じがします。

ページのトップ

本の内容(目次)

写楽が十カ月で消えた理由


写楽を追いつめる


写楽の正体は斎藤十朗兵衛


写楽さっそうとデビュー


大首絵誕生の秘密


写楽失踪のプロローグ


写楽は近代絵画の礎となった


あとがき

その他

とくにありません

ページのトップ