モラ関係の書籍です。モラはアメリカ合衆国で人気があるので、モラの書籍は、アメリカ合衆国のものが内容が充実しているようです。 売れ筋の「Magnificent Molas」は、200ページもありますし、 「The Art of Being Kuna」は、360ページもあり写真も豊富にありますので、 英語の本ですが、見ているだけで楽しめるでしょう。
目次
モラ洋書  モラ和書  宮崎ツヤ子著 自費出版
絶版のモラ書籍  雑誌 モラ以外の手芸
パナマ書籍   パナマ運河書籍  パナマ情報  モラ Topへ戻る

モラ手芸 日本の本
2019年9月出版
どうなってるの?モラ作り

  小林早苗 著。オリジナルデザイン。教材として用意したものなど大小350点の写真集。104ページ
【著者からの紹介文】
 『1980年アンティークショップで初めて見たモラ。ボロボロに傷んだ布、不思議な色合い、不思議な作り方。《どうなつてるの?》がきっかけでモラ作り探求の旅が始まりました。 以後、フリーハンドとオリジナルデザインにこだわりながら制作。不思議に思えたモラ作りを解明した達成感に満足して、2004年にモラ作りを卒業。 令和元年、古稀という節目を迎え集大成として本にまとめました。』

2017年1月出版
宮崎ツヤ子コレクション モラのカラー図鑑 〜パナマの先住民アート〜
宮崎ツヤ子著, 丸地貞男著, 宮崎理絵著、242ページ、大型本
モチーフ別に分類し、データ・説明とともに収録した日本初のモラ図鑑。伝統模様から斬新なオリジナルまで、1,800枚のモラをオールカラーで紹介。
2017年1月出版
旅するモラ 中山富美子の世界
中山富美子著、72ページ、大型本
「宇宙」テーマにした作品を中心に60点に及ぶ作品写真を掲載。巻末には5種類のクッションの図案と実寸大型紙が付いています
カリブ海の宝石モラ カリブ海の宝石モラ 前田佳子コレクション
 モラ作家でもある著者の100点以上にもおよぶ貴重なコレクションを紹介した写真集です。 また、現地でのクナ族との生活体験記も写真を交えて紹介しています。
 この本の売上の一部は、クナ族の医療、教育の充実のための活動に寄付されます。
目次より
・サンブラス諸島とクナ族
・モラとは
・クナ族の生活体験記―伝統のモラに出会う旅
・モラを心の癒しに―ヒーリングアートの可能性
・モラコレクション―前田佳子コレクション・浜本卓弥コレクション

楽天ブックスで詳しく見る
2014年10月出版
おしゃべりなモラ 中山富美子の世界
中山富美子著、80ページ、大型本
モダンなモラ作品写真集。モラ手芸が民族衣装のクナ族の現地写真や、オールドモラも複数掲載。巻末には本誌掲載のクッション制作の図案を掲載
2012年11月出版
中山富美子のモラでつづる源氏物語
中山富美子著、32ページ
コメント:六年の歳月をかけて、モラで源氏物語の54帖のシーンを表現したもの。源氏物語の各帖のあらすじも記載されています。
はじめてのモラ カラフルなモラ (創作市場増刊 27)
中山富美子 著
パナマの先住民族、クナインディアンの伝統衣装手芸「モラ」。日本でモラのパイオニアとして、現在も研究を続けながら活躍する中山富美子先生。 彼女が主宰する中山手芸研究所の完全オリジナル作品集。極彩色豊かなカラフルなモラを収録。素敵なモラと出合える一冊です。
79ページ, 出版社:マリア書房, 2007年11月発行
はじめてのモラ はじめてのモラ 増補新版 太陽の島の民族手芸
中山富美子 著
カリブ海に浮かぶサンブラス諸島の美しい手芸「モラ」。カラフルで大胆な絵模様を独特の手法で描くモラを、中山富美子先生が初心者にもわかりやすくアレンジしてレッスン。サングラスのオールドモラ、現代モラなどもお見せします。
1999年出版本の増補新版です。
97ページ, 出版社:パッチワーク通信社, 2007年9月発行
はじめてのモラ はじめてのモラ 太陽の島の民族手芸
〈型紙付き〉あざやかな色で、豊かな自然のモチーフを表現するユニークな手芸・モラ。 初級から中級までの幅広いモラ作品の作り方を通して、南国に生まれたモラの素晴らしさを多くの人が楽しめるようまとめる。
中山富美子 著, 97ページ, 1999年
はじめてのモラ はじめてのモラ NHKおしゃれ工房
中山富美子 著
モラって何? と思う手芸初心者にはぜひおすすめのモラ入門書。パナマの先住民が作る 「飾り布」を起源とするモラは、原色の布で描いた生命力あふれるデザインに心奪われる 魅力的な手芸。モラ初心者に向けて、簡単な手法でできる入門編からグラデーションモ ラ、格子モラなどの中級編まで図案型紙付きで丁寧に紹介します。
79ページ, サイズ 26cm, 出版社:日本放送出版協会, 2002年10月発行
フリーハンドのモラ作り フリーハンドのモラ作り
【著者より本の紹介】
<フリーハンド>というのは、型紙や、定規などを使わないで作るということです。 作り手の技量(針仕事が初めての人・得意な人など)に応じて自由に適当に作ること が、それぞれの持ち味として、作品が仕上る面白さ。とても簡単だと言う事。 クーナ族の人達が膝の上で仕上げるように、おしゃべりを楽しみながら作れるという事。 クーナ族の人達の間に短期間の間で<モラ作り>が広まったと言う事は、簡単で楽し いからだと思います。 どんなに複雑に見える幾何学模様でも布に直接折りじわをつけるだけで作れると言う 事が知られていないことが、私のフリーハンドのモラ作りを広めたいという原動力な のです。 クーナ族の人達も型紙を使ってモラを作ることをしていると、気がつけばフリーハン ドで作れなくなっていた。なんてことになるのではないかと心配しています。 又、幾何学模様を体系だって説明することを解っているかな?とか、文字で伝え残す 事も必要と考えています。 今回の本はモラ作りのテクニックを私のデザインで自由に使いこなせると言う事を見 ていただけると思っていますが、本当は、作り方を説明した本を出したい。というの が16年前から思っている事なのです。 さー今から久しぶりに大掃除します。私は単なる主婦です。モラ作りが楽しくて仕方 が無い。モラ作りにめぐり合えた事に感謝しています。お蔭で大勢の方と親しくさせ ていただいています。[2002/8/17]
小林早苗 著, 暮しの手帖社, 110ページ, ISBN:4766000900, 2002年,本体価格:2,000円
優しいモラキルト 優しいモラキルト―モラにキルトをしてみたら 中山富美子の手芸
〈型紙付き〉モラとはカリブ海のジャングルに生きるクナ族の魂と大自然を描いた布の絵のこと。 色あざやかなモラをキルトにほどこしたモラキルトの作品を、すべて作り方つきで紹介。
中山富美子 著, ISBN:4579107098, 65ページ,1996年,本体価格:1,262円
mola(モラ) 中山富美子の手芸 南の島へ原始を訪ねて mola(モラ) 中山富美子の手芸 南の島へ原始を訪ねて
モラとはカリブ海のサン・ブラス諸島やパナマ本土のジャングルに住むクナ族の女性の胸と背に縫い込まれる飾り布のこと。 何枚もの原色の布を重ねて描かれる生き物のデザイン。美しいモラ作りを紹介。
中山富美子,ISBN:4579106318,91p,1994年,本体価格:1480円
モラ手芸 カリブ海の飾り布
〈型紙付き〉太陽・月・精霊・祈祷師・鳥・魚・花などをモチーフにした、タペストリー・額絵・クッション・ バッグ・ポシェツト・Tシャツなど作品53点を、わかりやすい解説と図案付きで紹介。
中山富美子 著, NHK出版, ISBN:4140310650, 128ページ, 1995年, 本体価格:2,816円
モラ カリブの民族手芸を楽しむ モラ カリブの民族手芸を楽しむ
クナ族のモラの解説が40ページ、パナマ滞在中のモラの話しが80ページ、モラの作り方が40ページ、モラの歴史。
宮崎ツヤ子著,サンケイ新聞写真ニュースセンター刊, ISBN:4882380145, 187ページ, 1988年発行, 本体価格:1600円
モラの教科書 リニューアル版
宮崎ツヤ子著, 2010年
モラのサンプル105 初級・中級・上級
宮崎ツヤ子著, 2007年
モラののりもの絵本 創作モラ写真集
宮崎ツヤ子著, 2005年
モラのバリエーション モラマニアのために
宮崎ツヤ子著, 2003年
モラの線模様 図案付
宮崎ツヤ子著, 2000年
モラのカラーブック 創作への第一歩
宮崎ツヤ子著, 1999年
モラの伝統模様 過去から未来へ
宮崎ツヤ子著, 1996年
モラの教科書 パターン付
宮崎ツヤ子著, 1989年