yamako また 勉強す ♪

受験勉強

受験勉強はひたすら本を読む。これに尽きました。本屋さんで買った参考書と問題集・・・結構でかい。携帯版が欲しいよぉ・・・と嘆きつつ、 でっかい本を持って電車に乗り、窓によっかかりながら6分少々暗記。この繰り返しです。
おうちではこことか ここのサイトで色々勉強しました。
起きてる時は、子供がうるさいしすること色々あるしでできません。寝るときに、枕元の電気を灯してひたすら暗記(といっても時にはものの10秒で爆睡 してしまいますが)。
仕事のない日は、リビングのこたつで問題集を紙に解いていきます。

2ヶ月くらいすると、なんとなく手応えっぽいものが掴めてきます。これならいけるかもしれない。という。
あとは、苦手な建築関係の言葉(専門っぽぃ)と数字類の暗記に次ぐ暗記。脳のシワがこれで少しは増えたかも~~などと思いながらの 3ヶ月弱でした
Copyright(c)2005 Your site name All rights reserved. テンプレートby LinkFly   

リハビリ助手な私

  • ハローワーク
  • リハビリ助手になった
  • リハビリ助手とは?
  • 福祉・介護の資格

福祉住環境コーディネーター

  • 受験勉強
  • 受験
  • その後

介護福祉士になりたい

  • また勉強したいな
  • 入学試験と合格発表
  • 教材到着 学習計画
  • 前期のスクーリング
  • 後期のスクーリング
  • そして2年生~
  • 筆記試験 寒い
  • 実技試験
  • 浪人
  • 2年目 そして合格  New

いつかは・・・

  • mada
  • mada
  • mada
  • mada

  • トップページに戻る