篆刻 案外簡単です! 刻ってみましょう

篆刻作品 朱文・白文全12点の展示もあります。

篆刻作品 参考くだい

用具、用材を揃えよう

私のつたない経験談ですが、もともと落款に興味があり、中国物産展で印刀 1個、印材 数個を購入したのが最初です。その後、少し細い印刀が欲しくなり、また印材を買い足そうと思ったのですが、篆刻の用具・用材を扱っている店がなかなか見つからなかったことを思い出しました。比較的大きな文具店・画材店には置いていますが、手に入れにくい方もいると思いますので、Amazonさんで見つけた篆刻関連用具・用材を一括でまとめて紹介します。参考ください。

[ 2010/10/17 ]

1.印材

サイズや色、模様が多種多用、直接目で見て購入することをお勧めします

印材

本文でも述べ少しくどくなりますが、私は『できるだけ特に印材は直接見て買うこと』をお勧めします。サイズや色、模様が多種多用で自分の好みのものを探せばいっそう愛着がわきます。

印材を探しているかたがたくさんいるようなのでAmazonさんで てんこく印材 で検索した結果も載せます。少し印材以外も含まれています。

てんこく印材で検索した結果

[ 2013/2/15 追加 ]

この( 用具、用材を揃えよう )ページのトップ

2.印刀

まずは1本あれば間に合います。

印刀

印材と同じようにAmazonさんで てんこく印刀 で検索した結果も載せます。少し印刀以外も含まれています。

てんこく印刀で検索した結果

[ 2013/2/15 追加 ]

この( 用具、用材を揃えよう )ページのトップ

3.印床(篆刻台)

なくてもできますがあれば便利です。

印床(篆刻台)

[ 2013/2/15 追加 ]

この( 用具、用材を揃えよう )ページのトップ

4.印矩

あれば便利です。

印矩

印材と同じようにAmazonさんで てんこく印矩 で検索した結果も載せます。少し印矩以外も含まれています。

てんこく印矩で検索した結果

[ 2013/2/15 追加 ]

この( 用具、用材を揃えよう )ページのトップ

5.朱墨と硯(二面硯)

一つの硯で墨と朱墨が磨れる二面硯が便利ですが、硯2面(個)で代用可

朱墨と硯、小筆

この( 用具、用材を揃えよう )ページのトップ

6.印泥

朱肉でもいいのですが、印泥を一つは用意してはと思います。

印泥

印材と同じようにAmazonさんで 印泥 で検索した結果も載せます。少し印泥以外も含まれています。

印泥で検索した結果

[ 2013/2/15 追加 ]

この( 用具、用材を揃えよう )ページのトップ

7.セット

用具をセットにしたものです。

私が時々利用している画箋堂さんにも篆刻用品一式をネットで販売していましたので紹介しておきます。店は京都市内で京阪五条駅より歩いて行ける距離です。

この( 用具、用材を揃えよう )ページのトップ

読み終えたら訪ねてみて下さい。
このサイトからはさよならします。