パナマ情報
モラ
サンブラス旅行写真 3
サンブラス旅行写真 1

サンブラス諸島 写真集 その2

宮崎ツヤ子モラ研究所講師の浜田洋子さんから2005年4月の写真を提供していただきました。枠付きの写真はクリックすると拡大できます。 写真の説明文:浜田さん

パナマシティーのアルブルック空港からサンブラス諸島のある大西洋側に抜けると、窓の外にサンブラスの島が見えてきました。陸の部分ギリギリに家が建っています。でも、その外側にさんご礁が広がっているのがステキですね。
ウィチュワラのホテルのレストランの壁に貼ってあったクナの旗です。第2次世界大戦中アメリカ側についていたクナですが、この旗を掲げているのを見たアメリカ空軍が、「ドイツ軍がこんな所に…!」と、間違って襲撃しそうになったそうです。
クナにとって、水は大切です。毎日本土の河に出掛けて水を汲んでくるのですが、雨水もしっかりと利用します。雨樋からパイプを通してタンクに集めます。
モラ売り場(?)です。民家の壁にロープを張り、洗濯バサミで留めてあります。
同じくモラ売り場です。広場では柱を立て、ロープと洗濯バサミで展示です。
モラ売り場にいた、おばあちゃんと孫。緊張してなかなか笑ってもらえないのですが、変な顔や奇声を発したら笑ってくれました。おばあちゃんの鼻には、鼻輪がありました。
きれいなモラを縫っているおばあちゃん(おばちゃん?)です。
子供を抱いたままモラを縫うおばさん(おねえさん?)。子供の視線はママの手元へ。この子も将来素晴らしいモラの作り手になる事でしょう。
おじょうさんが水浴びをしていました。「写真を撮らせて!」と言うと、最初は恥ずかしそうでしたが、いざ撮影となるとしっかりポーズ。これっていけない写真でしょうか?
「お客さんだァ!」ということで、ダンスを披露してくれました。女性はマラカス、男性は笛を持って踊ります。
デジカメで撮っていたら、自分が写っているのを見られるのが嬉しくて、「撮って!撮って!」と子供たちが集まって来ました。
明日は【髪切りの儀式】という事で、親戚が集まって料理をしていました。 お鍋の中には、ユカ・プラタナ・ペスカード・チーチャフエルテが入っているそうです。
コロニアル地区で見かけたおまわりさんです。気さくなおまわりさんで、路上でボ〜っとしていた私に話しかけてきました。覚束ない英語とスペイン語でコミュニケーションを…。その後も行く先々に現れて…。
シティーにあるレストラン【ティナハス(壷)】でのディナーショウです。パナマ各地の民族衣装で、ダンスをしていました。
ディナーショウ
ディナーショウ