ようこそ、ろうの赤ちゃん
全国ろう児をもつ親の会  編
三省堂

2005年3月20日 刊行

[新聞での紹介]
      ○2005年3月 8日   中日新聞
      ○2005年3月 8日   産経新聞
      ○2005年3月20日   奈良新聞
      ○2005年3月18日   西広島タイムス
      ○2005年3月19日   中国新聞
      ○2005年3月23日   朝日新聞
      ○2005年3月24日   信濃毎日新聞
      ○2005年3月25日   朝日新聞(夕刊)
      ○2005年3月29日   東京新聞
      ○2005年4月12日   北海道新聞
      ○2005年4月       こんげつの栞  (クロネコ)今月の特集「はじめまして、赤ちゃん」 
      ○2005年5月      地方自治職員研修 5月号
      ○2005年5月      Neonatal Care 2005 vol.18
      ○2005年5月 7日   毎日新聞
      ○2005年5月      毎日ライフ 6月号
      ○2005年5月13日   朝日新聞(大阪版)
      ○2005年5月21日   読売新聞
      ○2005年8月      「月刊 言語」8月号

  


[読者の声]

 「理論編」としての『ろう教育と言語権』に続いて、これほど早く「実践編」を出す行動力、改めて感じ入りました。
ろうの赤ちゃんをありのまま受け入れることで世界が広がった親、日本手話を知って「言語の訓練士」から脱却できた親、赤ちゃんがろうであることを自然に喜ぶ親、そして元気に手話って育つ子どもたち。
これら全てがナマの声で伝わる本書には、2倍ほどの厚さの「理論編」にまさるとも劣らないインパクトがあると感じました。生きた言語としての手話の存在を証する本書がこれまで手話やろう教育に縁のなかった人にも広く読まれることを願っています。本書で、日本手話の認知に向けてまた一歩先に進んだと思っております。
さらなるご活動の進展を祈念しております。
上智大学 木村護郎クリストフ



”聞こえなくてもだいじょうぶ”目からウロコ、聞こえない子の楽しい子育ての本
<ふりがなつき>
新生児聴覚スクリーニング検査で、要検査(リファー)とか、ろう、難聴ですと言われた赤ちゃんへ。
聞こえなくてもだいじょうぶ。あなたには日本手話があります。
あなたがいちばん自然に覚えられる言語(母語)です。
あなたは日本手話ですくすく育ち、やがて日本語の読み書きを学びます。
私たち家族はそのことを実感しました。だから「心配しないでね」と、あなたのお父さんやお母さん、お医者さんや保健師さん、学校の先生、世の中の人みんなに伝えたい、そう思って、この本をつくりました。
◎新しい選択肢「バイリンガルろう教育」の実践記
   (本書帯より)
ようこそ、ろうの赤ちゃん。
聞こえないことは、不幸でも不便でもありません。
きこえなくても、だいじょうぶ。
あなたには、日本手話があります。

それは、あなたがいちばん自然におぼえられる言葉(母語)です。
あなたは日本手話ですくすく育ち、やがて日本語の読み書きを学びます。
私たち家族は、そのことを実感しました。
だから「心配しないで」と、あなたのお父さんやお母さん、お医者さん、学校の先生、世の中のみんなに伝えたい、そう思って、この本をつくりました。
この本の主役は、あなた(ろうの子ども)です。
ろうの子どもと暮らす家族が、心に残る日常生活をつづりました。
171ページまでは聴の親がかきました。主役の名前と写真もつけました。
そのあとは、ろうの子と、ろうの親がかきました。
この本は、どこからよんでも、かまいません。
どこにでもいるありふれた家族の姿がみられることでしょう。
すこしちがっているのは、日本手話でおしゃべりしていることです。
家族によって手話歴はいろいろ、手話レベルもいろいろです。
”なんちゃって手話”も”とんでもない手話”もあります。
けっして完璧ではありません。
でもみんな、きもちは同じ。
あなたの母語で、楽しくおしゃべりしたいと思っています。
ようこそ、ろうの赤ちゃん。

2005年2月2日 全国ろう児をもつ親の会

◎定価1470円(本体1400円+税)
    四六判上製/232頁(カラー8頁)  
    
    三省堂  http://www.sanseido-publ.co.jp/
           「ようこそ ろうの赤ちゃん」

    ※全国ろう児をもつ親の会での申込は終了しております。
◎目次
        ●はじめに
●本書にでてくる言葉の説明
2歳 あやか   お父さんの"なんちゃって手話"
2歳 あんな   わが家のかわいい娘たち
3歳 しゅんすけ 初めての手話は「おはよう」
4歳 ゆづか   わたしとさゆきは、ろうよ
4歳 たくみ   いっしょにあそぼ!
4歳 さよ    ハートのスカート
4歳 きょうたろう な〜んだ、手話で育てればいいんだ
4歳 みゆう   たつのこだいすき
5歳 はるおみ  たわいのない幸せ
5歳 ともえ   ともえのマイブーム
         笑う門には、ともえの笑顔
5歳 かずき   ババ、ジジへの手紙
5歳 ゆうすけ  目の人・ゆうすけ
5歳 やすたか  やっくんが、ろうでよかったよね〜
5歳 かほ    もうすぐやさしいお姉ちゃん
5歳 けいし   立派な、ろうじゃないの!
6歳 ちひろ   カミナリ様とちひろ
6歳 なお    カリーみたいになりたい!
6歳 ひろ    イタリア語のつぎは手話!
7歳 ななみ   イルカのせんせいになる!
8歳 ゆうか   たんじょうび、おめでとう
         聞こえなくてよかった!
8歳 ゆうき   人生のリセットボタン
         "男前"になってほしい!
9歳 ひさの   わすれられないあの2年間

●デフ(ろう)・ファミリー

14歳 まなみ  なぜ「ろう」っていわないの?
14歳 あやな  聞こえなくてもだいじょうぶ!
        家族みんな、ろうでよかった
3歳 りこ    ろうの子が生まれますように!
4歳 しょうご  デフ・ファミリーでよかった!

●日本手話のフリースクールとおすすめ図書


も ど る

※無断転載禁止 Copyright(c)2000 全国ろう児をもつ親の会