 |
2006.07.07
フロントフェンダー内部をデッドニングするにあたって、
バンパーを外す必然性はありませんが、
外す機会があったので、ついでに作業しました。
インナーフェンダーを外す時にクリップを数個破損して
しまいましたが、構造上、致し方ないのかもしれません。
フェンダーの裏側には、レジェトレックスを貼りました。 |
 |
後ろ側(フロントドア側)には樹脂部品も覆う様に
レジェトレックスを貼り、
XETORO吸音シートでカバーしました。 |
 |
黒い部品がフロントインナーフェンダーです。
リアと比べて、とってもクニャクニャです。
下にあるのは、外したフロントバンパーです。
ここにも、レジェトレックスとXETORO吸音シートを
貼りました。 |
 |
フロントの、高張力鋼板が使われているフレームに
大きな空間を見つけました。
中に水が流れるようなことはないと思うので、
ポリエステル綿を押し込み、
レジェトレックスで塞いじゃいました。
ちなみに、この部分の後端はフロントガラス等からの
排水の経路になっているので、レジェトレックスや、
ブチルゴム等で隔離する必要があります。 |