デッドニング




ACCORD WAGON
インテリア
デッドニング
フロントピラー(Aピラー)周辺
フロントダッシュボードのTWEETERを交換するついでに、隙間をあちこち埋めました。
が、効果は殆ど感じられません。


2006.03.17
多少は防音効果があるといいなと思って、フロントピラーの
中(何と、3か所のクリップ穴から気長に)と、
TWEETERリッドの下の大きな空間にポリエステルの綿を
棒で奥の方までぐいぐいと詰め込み、空間を塞ぎました。

この、チマチマした地道な作業で
約5時間もかかりました。

フロントピラー内はギュゥギュゥに詰め込みました。
20年程前、ワンダーCIVIC(E-AT)に乗っていた頃に
発泡ウレタンのスプレーをこういう隙間に入れたことが
あったのですが、数年したら萎縮してきちゃって、
中でコトコトと音を立てるようになったことがあります。
今更、出すに出せず、苦労した覚えがあるので、
以降、こんな地道な作業をしています。

フロントピラーの下が塞がっているとは思えないので、
何処かからコロコロと湧いてくるかもしれませんが、
手芸用品で売られている発泡スチロールのビーズを
使うのも良いかもしれません。
これなら、萎縮しても上から補充できます。
車が揺れた時に「ガサガサ」音を立てるかなぁ?
ポリエステルの綿です。
ジャスコの手芸用品コーナーで714円×2個購入。

ポリエステル綿って、色々な商品が売られていますが、
これは、ユニチカのエアロールCLという繊維が
使われています。
他の商品よりも繊維の構造が複雑なので、
吸音性にも優れていると思われます。
2006.03.20
フロントピラーガーニッシュ(内装材)にもフェルトを貼り、
フロントドアにも使ったポリエステル繊維の防音材で
隙間を埋めました。
クリップには、ブチルゴムを着け、
カタカタと音を立てないようにしました。