ホーム

  • 独り言

独り言

やっとADSLに変えました[2005/05/05 端午の節句]

ちょっと安くADSLが使えるキャンペーンがあり、やっとダイヤルアップから常時接続に乗り換えました。使った感想を少し述べます。接続時間を気にしなくて使えることになったことが一番大きな変化です。ダイヤルアップの時は、1時間程度接続してもタバコ1個分にもならないぐらいですが、なんとなく時間が気になってさっと斜め読みし、気になるページはディスクに保存して後でゆっくり読むと言うことをしていました。今では、さっと読んでちょっと気になるページは「お気に入り」に、たびたび使いそうなページはインターネットURLアドレスブックUrlTree(パソコンのお役立ち情報「Web閲覧便利ツール」で紹介)に保存するようにしています。、また、すぐ必要な情報はその場で読むなり、印刷して、なかなか快適に使うことができるようになりました。やはり、接続時間を気にしなくてよいこと(インターネット使用中でも通話でき家族に迷惑がかからないことも)はなかなか快適です。

もう一つはスピードが速くなったことです。従来は、重たい画像等を使っているページなどはなかなか表示されずイライラすることも多々ありましたが、今は殆ど在りません。最近、乗り換えしたばかりなので、今はWebの散歩を楽しんでいます。また、プロバイダーもかえたので私のホームページの移転も行っていましたが、やっとほぼ完了しました。

ページのトップ

単身赴任を終わって [2005/04/03]

9年に及ぶ単身赴任が終わりました。家の後始末でばたばたしています。9年間の生活で結構荷物も増え、自宅に持って帰ったのはいいが片付けに手間取っています。日曜雑貨等、単身赴任先と自宅でダブったものがあり、これらは処分してしまえばすみますが、本が場所を取って困っています。自宅には子供たちの本も増え置く場所も在りません。不要な本は捨ててしまえいいのですが、なにが不要かなかなか決断できません。そんな中、思ってもみない発見がありました。本は昔から比較的とっておくほうなので古い懐かしい本もでてきました。パソコンよもやま話にのせられそうなものも結構ありますので、これらの本に手伝ってもらって今まで頭の中にあったものを整理して載せていこいうと思っています。表紙だけをみても興味深いものがありましたので早速ひとつ古い内容を更新します。

もう一点はカセットテープです。ここのところほとんど聞いてないものが何本もありました。これも結構場所を取っています。昔々はFM放送で結構コンサートや音楽番組も多くいまではほとんど行う人は居ないでしょうがエアーチェックといって録音していました。LP(この言葉をしらなひとも多いとはおもいますが)もカセットへダビングしていましたが、最近CDとして発売されているのもありますのでこれらは捨ててもいいかと思うのですがエアーチェックのほうは懐かしさもあるのでCD化に挑戦しました。はっきり憶えていないのですが結構古いもので音も悪くなっていろのでは無いかと想像していたのですが劣化もほとんどなくびっくりしました。初めての挑戦でしたが不要な部分のカット等の編集をおこないましたがまあまあ上手くいき若干の省スペースもできたかとちょっと満足しています。

ページのトップ

始めての海外旅行 [2005/03/03]

2月中旬、一家で中国への6日間の旅行に出かけました。55歳にして初めての海外旅行です。出かける前はいろいろ心配しましたが杞憂に終わりました。まず心配だったのは言葉の問題です。観光地や土産店はガイドさんもついていたし、日本語が通じる店員さんも居てまったく問題はありませんでした。宿はちょっと贅沢をして五つ星の高級ホテルに泊まりましたが、日本語を話す人がほとんど居なくて英語を使うはめになりました。英語はまったく自信が無かったのですが何とか通じました。ふと感じたことですが日本語の全く無い環境で、中国語は聞いてもまったくわかりませんが、英語は単語がちょとだけ聞き取れるせいか、ほとんど理解してないのですが、なんとなくわくる気がして不思議でした。「なんとかなるもんだな」と変な自信がついてしまいました。

税関も気になっていました。荷物のチェックは厳しいのかと思っていましたがあまりにも簡単で拍子ぬけです。中国への入国は上海でしたが、どこが税関かわからないほど簡単に入国できました。帰国は関空でしたが荷物の数の確認だけで中身の確認は全く無くスムースに無事帰国できました。予想外の簡単さに、逆にこんなことで大丈夫なのかと心配になるほどです。

中国についての感想を一つだけ。車で観光することが多く、大都市(上海、桂林、北京)だったせいか車の多さにはびっくりしました。その上、スピードは出す、車間距離は短い、割り込みは当たり前の状態で、私には「怖くて運転もできないな」と感じてしまいました。6日間の旅行でしたが、この間に接触事故と思われるのを3〜4回ほど目撃しました。

ページのトップ

更新が滞ってしまった!! [2005/01/31]

本年(2005年)、初めての更新がやっとできるようになりました。昨年は、10月まで比較的順調に更新していましたが、突然、更新できなくなりました。

単身赴任先の豊岡で台風23号の水害に見舞われました。借りていたアパートが床下浸水し、そのあと片付けや、自動車が水没しバタバタしていました。これに加え、まったくプライベートな問題が発生し、なかなかホームページまで手が回らないと言うか、あまりやる気もしませんでした。

家の周りが水で溢れる光景はテレビのニュース等で時々見たことがありますが、自分の身に起こるとは思ってもいませんでした。当日は、夕方より停電で真っ暗になり早めに寝てしまいました。翌朝、起きてびっくりです。家の内は一見なにもなかった様子で、出かけようと玄関まで行くと床ぎりぎりまで水浸しです。ドアをちょっと開けてみると、あたり一面水だらけ、池の中に一人取り残されたような感じでした。食料の買い置きが少しはあったので、あまり心配は無かったのですが、停電が3日ほど続き、携帯電話の電池が切れそうになったが充電できず、こちらから連絡する以外は電源を切っていたことや、テレビ、ラジオが聞けなくて情報がはいらな等、少し不安がありましたが、なんとか過ごすことができました。私の知人では、床上浸水で冷蔵庫の上で一夜を過ごすという非常に恐しい体験をした人もいました。

私の実質的な被害は自動車1台だけで家財道具は全て無事だったので、すぐに日常生活はできるようになりました。しかし、部屋を乾かしたり、畳を張り替えたりで一次的に部屋を移るなどしてバタバタしました。一生に一度あるかないかの経験でしょうが、「もう少し水かさが増していればどうなっていただろう」と思うとぞっとします。

ページのトップ

アクセスログを採ってみて [2004/08/08]

アクセスログを採ってみて、いいほうに期待を裏切られました。

まず、アクセス件数が予想以上に多かったことです。前にも述べたように検索サイトには自らは登録を行ってないので驚いています。Googleで調べてみると登録がされていました。しかも最新(2週間ほど前の更新状態)だったのでビックリです。

もう1点は予想外のページにアクセスが多かったことです。まだまだ工事中もあり、中途半端と思っている「写楽」関連がかなり多く(2週間で約360件)、地味な篆刻の「刻ってみよう(もう少し詳しくする予定ですが...)」にアクセスがあった(2週間で約20件)こと、記載内容がまだまだ少ないパソコンのよもやま話も多かった(2週間で約110件)ことです。私としては、本来これらに力を入れたいのですが、結構手間ひまがかかるので、つい、手短なところに手がいってしまいがちです。この結果を踏まえ、これからは、これらにもう少し力を注ごうかと考えています。

現在、Javaのプログラムを作くりながら、これに平行し、ここでの作業内容や疑問点を解決しながら「Javaで遊ぶ」(工事中のまま公開)にまとめようとしています。本当はもう1分野開きたいことがあるのですが、あまり間口を広げると全体が中途半端におわりそうなので、まずは、「Javaで遊ぶ」が終わり次第上記の3点の充実にかかろうかと新たに決意したところです。

ページのトップ

パソコンの自作 [2003/10/05]

パソコンの主目的がエディタを使ったホームページの作成、プログラム作り(今はJavaで遊んでいます)、資料の整理(と言ってもスキャナーで読み込み、CD-R に焼くだけですが)等限られたものでスピードはあまり気にならなかった。因みに、現有のパソコンは、今のパソコンの世界では旧石器時代に属する(スペック的にはi80486,330MHz、64MB)もので、いまだにこれを愛用していました。

資料(CD-R)が少ない間は、どこに何があり、どんな内容かはおおよそ覚えており問題はなかった。しかし資料(CD-R)が増え必要なものを探すのに画像の表示が遅く、このままでは少し使いづらいと感じ始めた。また、最近では自作関連の本の出版や雑誌での記事も多々みうけられ、今日までに増設したCD−R/WやはHDDを活かして、できるだけ安く、もう少し速いパソコンと思い、一念発起し、買い替えではなく、自作することにした。

ハードの製作では、マザーボードと筐体の後パネルや取り付け穴ともぴったり一致し、本当にドライバー1本で作ることができ、非常に標準化が進んでいることにびっくりした。まったく”プラモデル作りより簡単”と言うのが実感である。ソフトのインストールで少々トラブルもあったが思ったより容易に完成した。このことをお役立ち情報にまとめたのでご一読ください。

ページのトップ

久しぶりのプログラム作成[2003/08/09]

昔はよくプログラムを作っていましたが、最近はごぶさたでした。Fortranをスタートに、BASIC、Lisp、C、C++ 等を使ってきましたが Javaは未経験でした。Javaにはもともと興味を持ち、本は読んでいましたが自分で組んだことはありませんでした。

ここで、一念発起。勉強も兼ね、一本Javaのプログラムを作ってみようと挑戦しました。適当なテーマもなかったので、昔々、マニアの間で流行った「StarTrek」をリメークしてみました。

オブジェクト指向はC++で経験していたので考え方はわかっていましたが、 Javaクラスライブラリーはほとんど知らない状態でこれに苦労しました。参考書を片手に必要なライブラリーを探しながら少しづつ組み立てていきました。

このプログラムをダウンロードのページを新設し、載せました。ソースプログラムも落とせるようにしています。 Java初心者の作ったプログラムとして参考になればと思います。今回はアプリケーション版ですが、アプレット版、swingの使用にも挑戦しようと思っています。

C も久しく使ってないので、ついでに 「昔ながらのCUIのStarTrekもやってみるか!」とも思っています。あと、Perlも読めますが、まだ本格的には書いたことがないので、なにかテーマをみつけて挑戦してみたいと思っています。

50を超えてもまだまだ気持ちは若く、プログラムで遊んでみようと思っています。

ページのトップ

公開1年を迎えて [2001/07/20]

ホームページを公開して”やっと”と言うか”もう”と言うか1年が経過しました。アクセスして下さった方も約150人に達しました。まだ工事中の個所も多々あり、検索サイトへの登録も行ってないのでこんなものかとも感じています。

そもそもホームページを開設しょうと思ったのは子供がメールを使いたいということで、Hi-Hoに入会したのがきっかけです。「メールが使えれば」と思っていただけですが、10MByte もWeb用に使えるということ、元々興味を持っていたこともあり、一念発起しホームページ開設しました。

当初よりおおよその構想は持っていましたが、なかなか固まったものにはなりませんでした。工事中のところも多くありますが、やっと全体的な構想も固まり、一息いれた状況です。もう一つ部屋を増設したいのですが、工事中の解除を目指し、もう少し内容を充実することを優先しようと思っています。

工事中ばかりと見捨てず再訪をお待ちしています。今後は少しは早めに更新を行って内容の充実を図っていく予定です。



もっちゃんのプロファイルをちょっとだけ公開すると50歳をちょっと過ぎた関西在住のおっさんですが、根っからの関西人ではありません。

ページのトップ