転職・就職のための職業訓練
新着 前の記事・検索 新規投稿 使い方


職業訓練ひろばTop 試験、面接 職業訓練・失業の本 公共職業訓練の検索

アビリティ・ガーデン 東京都立 技術専門校 大阪府 高等職業技術専門校






大変な誤解 菅山 09/15 23:44
    Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては? かろん 09/17 11:58
        Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては? 菅山 09/17 13:28
        Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては? 菅山 09/17 13:36
            Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては? かろん 09/17 17:02
                Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては? 菅山 09/18 12:24
返信2005/09/15 23:44 投稿者:菅山  FPU
タイトル:大変な誤解
 僕の住む街には、職業訓練施設がありません。仕方なく隣の県のポリテクセンターに通うしかないのです。コースの情報を入手する為に、現地の職安でポリテクセンターの紹介を受けました。現地で僕の情報を調べてもらい、全て問題無しという事で、受講申し込み書を貰ってきました。
 後は、管轄の職安に申し込み書を提出するだけだと、申し込んだところ、ここでは大変な扱いを受けてしまいました。
 「本当にやる気があるのか?」とか「受講しても意味が無い」とか言われたのです。
 勿論受給資格者ですし、提出時の素行が悪かったとかではないのです。42歳です、マナーは心得ています。
 挙句の果てには、自宅にまで電話してきて、受講を思いとどまるように、書類に不備があるからとか言ってくるのです。
 恐らく、期間が長いため、不正受給を阻止しようとして、過剰に反応しているのでしょうが、あまりにも誤解と思い込みがひどすぎると思うのです。
 もし、この係りの言うとおり、申し込みの受理を取り下げられるような事があったなら、一生の問題です。今回の受講に賭けているのです。
 このような場合の異議申し立ては、何処の機関に届ければ良いのでしょうか?
返信2005/09/17 11:58 投稿者:かろん  FAS
タイトル:Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては?
 どこの機関に相談すればよいのかは分かりませんが、とりあえず、一番最初に「問題なし」と言われた方に相談して、TELLしていただくのがいちばんよいのではないでしょうか?
 一個人がいって取り合ってくれない場合でも、別営業所(?)で同じ業務をやっている方からいわれたら、すこしは考えるかと。
 ちなみに菅山さんのおっしゃる「現地」というのは、通いたい職業訓練施設を管轄している地区の……ということですよね? だったら、問題ないと思います。
「現地」から直接O.K.をいただいている旨を証明できたら、地元職安は通すしかないですから。
返信2005/09/17 13:28 投稿者:菅山  FPU
タイトル:Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては?
 まず、僕の管轄の職安での不受理の理由は、求職カードの希望職種と受講する訓練の志望動機に食い違いがある。というものでした。
 求職カードに記入したのは、一ヶ月以上前。訓練に興味を持って「やってみようか」と思ったのがつい先日。時間差が生じているし、前言撤回しても良さそうなものだと思うのです。
 それで、志望動機と嘆願書を書いて、その担当者に提出しました。いかに本気かという証明の為でした。
 その担当者、その時初めてポリテクセンターとその現地の職安に確認を取ってくれたのです。何度も“現地の職安ではOKだった”と主張していたのにもかかわらずです。
 「確認が取れたので、受理します」
 と、何事も無かったかのように言われました。
 正規の受講申し込み書を提出しているのに、何故すんなり受理してもらえなかったのか、釈然としません。
 その事を遠まわしに問い詰めたところ
 「現地の職安へ行っていたなんて、聞いていませんでした」
 と、とぼけられてしまいました。
 あまりにもひどい、いい加減な対応です。
 事を荒立てたくなかったので、僕も引き下がりました。でも、我々失業者は、職安の窓口担当者を信じるしかないのです。
 今回は何とかなりましたが、もし、担当側に不手際等が有って、それでもとぼけられてしまった場合、何処に上申すればよいのか、不安の残る事件でした。
返信2005/09/17 13:36 投稿者:菅山  FPU
タイトル:Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては?
 かろんさん、ご助言ありがとうございます。
返信2005/09/17 17:02 投稿者:かろん  EHJ
タイトル:Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては?
地域や訓練のコースにもよりますが、
昨今、職業訓練の入所希望者は増加していますので
職安側としても、ほいほい受理はできないと云う側面もあるのではないでしょうか?

訓練を途中で投げ出したり、就職率が悪いと
そのコースの存続が危ぶまれ、廃止となってしまったら
その後の希望者が訓練を受ける機会を逃してしまう
そういった事も考えていると思います。

>「本当にやる気があるのか?」とか
>「受講しても意味が無い」とか言われたのです。

「やる気があるのか」は、私も申込み時と選考試験時に訊かれましたし
「受講しても意味が無い」との言葉は、希望職種と申し込むコースとの相違から
そう言われたのではないかと思います。
失礼ですが、42歳で希望職種が1ヵ月で変わるとは担当者も思いませんし
ミスマッチを心配したのでしょう。

事の真実は当事者同士でなければ解りませんので、これ以上何とも言えません
それでも腹を立てるより、前向きに考えた方が健全的です。
選考試験に全力を傾けましょう。
返信2005/09/18 12:24 投稿者:菅山  FPU
タイトル:Re: 大変な誤解→初回担当者に相談してみては?
おっしゃる通りです。
何事も建設的に考えなければなりませんね。
一時は、頭に血が昇って「もう、どうでもいい!」と投げ出すところでした。
そんなことをしていたら、全てぶち壊しでした。冷静に目的を完遂する事を忘れていました。
もう一度、何のために離職して、何のために訓練を受講するのか?よく考え、ゆるぎない信念を確立します。