転職・就職のための職業訓練
新着 前の記事・検索 新規投稿 使い方


職業訓練ひろばTop 試験、面接 職業訓練・失業の本 公共職業訓練の検索

アビリティ・ガーデン 東京都立 技術専門校 大阪府 高等職業技術専門校






合否について。 訓練希望者 04/12 17:42
    Re: 合否について。 delta@現在受講中 04/12 23:25
        Re: 合否について。 訓練希望者 04/14 10:57
            Re: 合否について。 YS-11 04/15 10:33
                Re: 合否について。 訓練希望者 04/21 16:15
                    Re: 合否について。 delta@現在受講中 04/21 21:45
返信2005/04/12 17:42 投稿者:訓練希望者  QZA
タイトル:合否について。
23歳 女性です。
今回ポリテクセンターの入所試験を受けることになりました。

説明会に参加したところ、30代以上の方が多かったように思いますが、過去ログにあったとおり、若年者では相当な志望動機がないと合格は難しいのでしょうか?
技術や経験が殆どないので、スキルアップして再就職したいのですが、そのような動機では厳しいのでしょうか?

どなたか回答よろしくお願いします。
返信2005/04/12 23:25 投稿者:delta@現在受講中  ZSS
タイトル:Re: 合否について。
初めまして。

う〜ん、正直、コースと入校の時期とそのポリテクの方針によると思います。
私は1月からCAD/CAMを受講していますが、私の同期は
下は23歳から上は48歳までと幅広いです。
中には大学卒業して、いわゆる第二新卒でいける人もいます。
ですので、入校を考えているのならば、

>スキルアップして再就職したいのですが

ということを、正直に面接の際に訴えればイケるのではないでしょうか?
(実は私、面接の際そのような事を話しました。)
返信2005/04/14 10:57 投稿者:訓練希望者  QZA
タイトル:Re: 合否について。
返信ありがとうございます。

年齢・キャリアは関係ないようですね。安心しました。
私は5月からの経理コースに応募です。
試験も近いですし、もう一度自分のしてきた事を振り返ってまとめてみます。
返信2005/04/15 10:33 投稿者:YS-11  QZA
タイトル:Re: 合否について。
 経理コースですね。過去ログにも書きましたが、希望者は多いと思います。
現在、私は同じような内容のビジネスワーク科ですが、簿記の講義を受けています。
今まで学習してこなかった分野でもあり、毎日の復習、問題演習が欠かせません。
入校を希望しながら不合格であった方のことを考えるといい加減な受講はできません。
復習は最低限でもするようにしています。
 受験の際のアドバイスですが、筆記試験結果も大いに影響するようです。
私は雇用能力開発機構の相談担当者から「勉強は十分に」と言われました。
後は面接のときに自己分析の結果、このような分野が弱い、だからこのコースに
入校し、勉強したいということを言えるようにしておくことですかね。
あと、女性は普通の服装での受験が多いですが、面接対策も考えてスーツのほうが
無難かと思います。熱意を見せる為にも必要かと思います。
 頑張ってください。
返信2005/04/21 16:15 投稿者:訓練希望者  QZA
タイトル:Re: 合否について。
合否通知が来ました。合格しました!
面接でスキルアップして再就職をしたいという事をアピールしたのが良かったのかなと思っています。

面接では以前どのような仕事をしていたか、どのような理由で退職したかなどを面接官2対受験生3で聞かれました。
筆記の方は作文のみだったのですが、内容はどのような職種につきたいか、またそれをふまえて自己アピールして下さい。と、その職につくにはどのような知識が必要か。といったものでした。

事前には2、3倍と聞いていたのですが、実際試験を受けに行ったら5倍くらいはいました。
不合格だった人の為にも3ヶ月必死で勉強しようと思います。

皆さんアドバイスどうもありがとうございました!!
返信2005/04/21 21:45 投稿者:delta@現在受講中  ZSS
タイトル:Re: 合否について。
>訓練希望者さま

おめでとうございます!!

経理コースでの入校、正直羨ましいです。
私も現在のコース、「たぶん確実に給付延長出来るから」
などと嫌らしい考えなどせず(定員が倍違う)
自分の学びたい事を正直に選ぶべきでした。
いわゆるホワイトカラー職に就きたい人間にとって、
ブルーカラー的な訓練は、苦痛以外の何ものでもありません。

私は、後二ヶ月で訓練(給付)が終わるので、
学校休んででも、就職決めたいと思います。