南極旅行日記
- 準備編 -
![]() |
11月14日 |
![]() |
朝、眠い目をこすりこすり、家を6時に出発。 今日は第40次南極地域観測隊が砕氷艦“しらせ”に乗って、遥か昭和基地へと旅 立つ日だ。 前夜はバートランカスター主演の「終身犯」(いやぁ、あの看守さんも良くてねぇ〜) を観ていて、すっかり涙目お疲れ目 (^^ゞ のまま徹夜になってしまったのだけど、 年に一度のこと、しかも旅行のことを考えると今回を逃す手はない! デジカメ&計32MB分のスマートメディアを持ち、晴海埠頭へ出かけました。 朝7時15分、見送りの人達や準備の人達が見える。 でもまだ黒山の人だかりというほどではない。 きっとそれぞれに出発までの残された時間を大切に過ごしているのだろう。 今日の出港行事次第によると、am8:15家族、報道関係者の乗船開始、am11:30に は退艦。 家族でも報道関係者でもない私、果たして中を見せてもらえるだろうか・・・。 でも、どんな状態で南極の地を目指すのかは気になるところ。 機械的なことは全く分からない私ではあるけれど、ただただ指を咥えて外から眺 めているのは口惜しい。 運良く、関係者の方らしい人に声をかけ、 「家族でも報道関係者でもない一般人なんですけど、見学させていた だけないでしょうか?」 と聞き、 「いいよ、でも11時過ぎには皆降ろされるのよ」 とお許しを頂くことが出来た。 結果、ほんとーにあれこれ装備されている機材のことについては分からなかった。 なもので、ついつい目が艦内生活に向かってしまい、そんな写真ばかり撮ってし まったのだが・・・。 帰宅後、撮った写真を夫に見せながら説明する。 そして「自分達だけで見るのはモッタイナイね」という話になり、でも 果たして勝手に公開して良いものかどうかを悩む。 そこで海上自衛隊のホームページからメールで、公開していいかどうか、お打診 させていただくことにした。 “もし問題なければ、このまま公開”という形にまで加工した物のURLをお知ら せしてチェックしていただき、「全面的に公開駄目」、「修正してなら公開OK」、 「このままでもOK」のものを教えていただければ、とっても嬉しいな・・・。 いわゆる機密?に引っかかる部分も撮れているのかもしれないけれど、そうでな い部分ならば是非公開させていただいて、同じように“しらせ”や“南極”に興味 のある方の参考とさせていただければ・・・。 |
![]() |
![]() |