南極旅行日記
- 準備編 -
![]() |
2月1日 |
![]() |
またしても通信のこと。 ディスコ号から何とか通信できないかと思っているのだが、成功するや否やは別 として、インマルサット衛星通信を使った場合、KDD通しならアルゼンチンのアク セスポイントにかけるよりも、日本のアクセスポイントに直接かけた方が値段的に 安いことを、KDDのインマルサット通信に関するホームページで発見する。 着信する地域で見るとアルゼンチンは載っていないのだが、お隣の国のチリや フォークランド諸島が“アジア・アメリカ・オセアニア”地域に分類されているこ とから、アルゼンチンも同じ地域だろうと推測している。 となるとアルゼンチンにかけた場合、通常時間帯で6秒=0.48SDR、割り引き時間 帯で6秒=34SDR。 これが日本にかけた場合は、通常時間帯で6秒=0.43SDR、割り引き時間帯で6秒= 29SDRになるのだ。 (注:SDRとは、国際通信料金の国際決済における通貨単位のこと。 KDDでは月初の営業日のレートを適用している) 割り引き時間帯は、以下の通り。 大西洋東、大西洋西海域 04:30JST〜14:30JST (19:30UTC〜翌日05:30UTC) (注:JSTは日本時間のこと。UTCは、ほとんどの国の公用時として使われているそうな) 船陸間通信手段を事細かに紹介してくださっているホームページの作者さんから も、もし現地のアクセスポイントが安定していないなら日本に直接繋げたほうが安 いとのアドバイスをいただく。感謝。 ところで今日やった用意と言えば、お小遣いの調達。 様子見が過ぎて、1US$=\118.35になってしまった。(T_T) ¥115くらいの時に交換しとくんだったぁ〜。 まぁいいや。 あんまり間際になってからじゃ慌ただしいし・・・。 (ン?すでに間際かしらん?) 今回の旅はトラベラーズチェックを使える機会が少なく、現金も小額紙幣を用 意せよ!とのことだったので、全て現金に交換。 「出来るだけ小額紙幣にしてくださいネ」とお願いしたにも関わらず、 50$札が10枚も入ってきてしまって、今から何処で崩すべぇかを悩んでいる。 昨日は待望の『オール・ザット・ジャズ』のLDを観て大喜びしちゃった せいか、今朝起き抜けの夢は、ペンギン達がわらわらと、ダンスのオーディション を受けている夢だった。 壮観だった。 一つだけ附に落ちないのは、ことある度に、雌だけ突如としてボヨ〜ンと、 人間の足、それもシド・チャリシイ版の見事な御足を生やしちゃうことだった。 |
![]() |
![]() |