南極旅行日記
- 準備編 -
![]() |
1月29日 |
![]() |
今日は捕鯨のことを書いてみようかなと思ったけれど、調べているうち 「???」な状態になったので、やめておくことにする。 だってあまりにも、個人での、団体での、国レベルでの、いわゆる利害関係が複 雑にからんでて、そんなのをあれこれ読み進めていくうち、自分でも何が一番良い と思えるのか、わけわかめになっちゃったんだもの。 感情論があると思えば、当然それに対抗する論もありで、読んでて少し気が滅入 ってきてしまった。 「あれもイイよね、でもこれもイイよね」と、余程のこと自分自身が密 接に関わってこない件に関しては「これだー!」という意見の出せない、日和 見的?or八方美人?な私。 捕鯨の件でも、「バランスをとるのって難しいなー」と、つくづくそう 思うだけで終わってしまった。 途中、インターネットで鯨の歌や声紋を載せているサイトを見つけたので、そ このURLだけ書いておこうかな。 その名も「WHALE」 http://www.tokyo.xaxon-net.or.jp/~kyusoku/whalmenu.htm ザトウクジラの歌、もちょっと長く聴きたいくらいに魅力的だった。 |
![]() |
![]() |