南極旅行日記
- 準備編 -
![]() |
1月25日 |
![]() |
スキャナをインストールしたためにモデムまで認識されなくなっちゃった我が家 のデスクトップパソコン。 ひーこら言いつつ、ともかく以前の状態にまで復活させる。 夫の落胆顔を見ると早く何とかしてあげたいけど、いずれにしろハードディスク 空き容量の問題もあるし、南極から帰ってくるまでインストールはお預けかな? ・・・と、今度は私のノートパソコンのバッテリーが異常動作!! オレンジ色のランプが点滅するようになり、充電してくれなくなったのだ。 げーんっ! 以前にも同じ症状が出たので、メーカーサポートに連絡して取り替 えてもらったのにー。 使いだしてから1ヶ月もたたないうちに、同じ症状に悩まされるとは・・・・。 全く、どうなってんじゃい。ここのメーカーのバッテリーは! ともかくサポートに電話をし、大至急の再交換をお願いする。 我ながら自分の声色、オソロシク聞こえてしまったァ。(^^ゞ (さすがに二度目なので事情を聞いてみたところ、この機種のバッテリー限って同じトラブルが頻発して いるらしい) でも今回の旅、目的地までの移動は、超!長時間で、予備に買ったバッテリー2個 を含めても、成田からニューヨークまで持たないくらいなのだ。 1個3万なんぼもするんだからさぁ、めったなことで壊れてくれるなよなぁ・・・。 ・・・と、ここ数日ぶちくさ文句をたれてばかりの私。 急遽我が家の飼い鳥、コザクラインコのこまちゃんにケージからお出ましいただ いて、“こまちゃん釣り”して遊んでしまった。 やっぱ手っ取り早く機嫌を直すには、この子と遊ぶのが一番だわ。(^_^)/ ねぇこまちゃん。 あなたの故郷よりもっと南にね、ペンギンっていう鳥さんがいるんだよ。 その鳥さんは、こまちゃんみたいに空は飛べないけれど、海の中を飛んでいるの。 種や穀物はないけれど、オキアミを食べて暮らしているのよ。 あなたの故郷とは違って、さむぅいさむぅい所だけれど、私、ちょこっとだけ 行って、御挨拶してくるネ。 |
旅行の日程表を公開しました。 御興味おありの方は、ご覧くださいませ。 |
![]() |
![]() |