株・デイトレードで生活する方法
読者からのお便りと返事
・2005/3/7 肩に力をいれないでのんびり:織田さん
・2005/2/28 肩に力をいれないでのんびり:中村さん
・2005/2/20 パソコンは何台ですか:山本さん
・2005/2/11 証券会社はどちらを使ってますか:佐藤さん
・2004/12/11 めちゃくちゃど素人ですが:Kumikoさん

織田さんより
 前略 織田と申します。
 毎日のメール配信ご苦労さまです。嘘のない、真摯な投資日記を感じます。(嵌込み集団の中、信頼できる人だと)私も、無職、自称デェイトレですが、相場の話はさておき、本日のメールを読んでお知らせしたい。(自己中心の思い込み)
 冬、皮膚が乾燥するのは、季節のもたらすものでしょう。私は神は信じませんが、乾燥肌に対するために、神は木の実を用意していると思っています。冬は、落花生、ナッツ類を毎日少しずつ食うのが、一番安価な皮膚乾燥対策と思います。
 また、疲れやすい体質なら、(にんにく嫌いは駄目 ですが)2〜3日に1回、にんにく2片程度をアルミホイルに包み、ストーブで蒸し焼きして食べる。
(冬になると、にんにくは、急に安くなります。)これも、神が与えた貧乏人への贈り物です。ただし、にんにくは、1日3片を限度としないと、胃が負けてしまいます。(私は、5〜6片は、大丈夫ですが)
 後は、みかん1個と時々りんごを食したらいかがでしょうか。
 体質は、改善すると思います。(私は、医者を信じません。)
 医者は、処方をするのみです。病は、自分で治すのです。(病院は、病気治療の手段として利用する。)
 つまらない独断と偏見です。悪しからず。
(毎日のメールへのお礼ですが、・・・わるぎはありません。)

【ご返事】
 お便り、ほんとうにありがとうございます。オススメしていただいたにんにくを今日から、食べたいと思います。薬にばかり頼っていては、ますます体が弱くなってしまいますから、食生活の改善と運動をしたいと思います。
 株式市場の前場が終わると、疲れているので、テレビをみたり、新聞を読んだりと、無駄に時間を過ごしていて、「散歩をしたらいいのになあ」と今までも思っていたのですが、散歩は毎日していなかったのです。明日からは、前場と後場が終わったら、無条件に散歩に行くようにします。
 単純で、簡単なことは、続けることが大切です。単純で簡単なことほど、できなかった時に、無力感に襲われてしまいますからね。
中村さんより
 ヘトヘトに成るほど、肩に力をいれないでのんびりで、投資成果は上がります。
20人のシニアーで、週一回のゼミを開き銘柄選定を行っています。
結構、成果が上がっていますよ!
もっか、中低位優先ですが・・・・・・
先週のヒット「ルシアン」です。今週は「みらい建」あたりでしょうか?
頑張りましょう。

【ご返事】
 2月28日の朝にメールが届いたのですが、推奨されていた、みらい建設(1792)は、当日から見事に急上昇していました。メールが届いた朝に、急いで読んだものですから、みらい建設のことは、すっかり忘れていました。
 せっかく教えていただいたのに、中村さん、すみません。私は、儲け損ねてしまいました。
 投資勉強会は、株式投資が盛んな米国では広く行われているようですが、日本でも、もっと広がるでしょうね。株式投資では、情報収集は大切ですが、ひとりでやっていたのでは、情報に偏りがあるでしょうし、儲けている人の話を聞くと元気が出るものですからね。
 私も、投資勉強会には、以前から興味を持っています。私の今の生活は、ひきこもりみたいになっているので、人と話したくなる時があるのです。
山本さんより
はじめまして!山本と申します。
メルマガは非常に参考になっています。

自己紹介
現在、21歳の勤労学生で夜学に通っています。アルバイトも辞めて株式投資に専念しています。現在、行っているトレードの流れ、参考になれば良いのですが?

 基本的には、場中以外に銘柄、買い値、売り値、取引日を無料サイト(ネット証券を含む)のチャート、板、自作の場帳、メルマガも参考にして決めておいて、最後にPHSで気配値、取引値などを見て、そのPHSからコールセンターを利用して、1日〜1ヶ月位の 短期売買を実践しています。
 親のパソコンから気配値や1分足を見せてもらい売買する事もありますが今は主に、1日の動きの研究をしています。
 2月の決済益は、+60760円です。銘柄は、千代田インテグレ、市田、エンプラス、スズケン、日本電工。5組のトレードだけでした。
 最終目標は、日出さんとほとんど同じだと思います。3月中には、デイトレードを始める予定です。
 僕専用のパソコンで、デイトレードを主に行いたいので、パソコンを購入しようと考えています。しかし、投資資金からパソコン代が出るので慎重考えて、購入したいと思います。
 そこで、質問ですがパソコンは、どんなタイプの物を何台使っていますか?長いメールすいませんが質問の返事、よろしくお願いします。
 これからも、トレードの方とメルマガ、頑張って下さい。[2005/2/20]
 山本さん、お便りありがとうございます。
 2月のトレードで5組のトレードだけで、6万円の利益とは、感心しました。私は、数え切れないほどのトレードで、十数万円ですから、山本さんに比べると効率が悪いですよ。
 さて、ご質問への答えです。パソコンは、ノートパソコンを2台、使っています。1台は、主に有料のチャートと気配値を表示されるためです。もう1台は、注文専用に使っています。2台同時に使ったほうが、はるかに効率が良く、疲れが少ないと思います。場中はずっと画面を見て、クリックをしまくっているわけですから、少しでも楽なほうが、長時間続けられるのです。
 私が使っている2台のうちの1台は、4年くらい前のもので、時々調子が悪かったりして、1台だけでトレードする時もあります。1台だけでも、十分にトレードできますが、寄り付き前に激しく注文を出しまくる時には、やはり不便です。
 パソコンの性能は、1台がWindowsXP 2GHz、もう1台が古くてWindows98 500MHzです。古いほうのパソコンで、チャートを表示させ、同時に注文を出すのは、パソコンの動作が遅くなってしまって、ダメです。新しいパソコンでは、十分できます。
 激しく注文を出しまくるのでなければ、1台だけでも、十分にトレードできると思いますので、デイトレードに慣れてからでも、パソコンを買ってもよいのではないでしょうか?
(でも、2台は快適ですよ〜 と誘惑したりして・・・)
佐藤さんより
いつも楽しみに見させていただいております、投資歴1年の佐藤と、申します。証券会社もいろいろと、個性がありますが、日出さんは、どちらを、お使いですか?よろしければ、教えていただければ、と、思います。[2005/2/11]
佐藤さん、お便りありがとうございます。
売買によって証券会社を使い分けています。現物株の売買は、ライブドア証券で、信用取引は、立花証券です。 新規公開株は、いろいろな証券会社を利用しています。
私が口座開設している証券会社一覧です。参考にどうぞ。
Kumikoさんより
はじめまして
きのうから日出さんのメールマガジンを読ませていただいてます。今年赤ちゃんができて家にずっといる状態なので父も長年やってることもあり株を始めようかと思っています。

ただめちゃくちゃど素人で、全くわからないことだらけです。父も株の話は家でしたことがないですしデイトレードではないみたいで、おととい初めて四季報を読んだような素人です。

それでいろんな勉強から始めようと思いいくつかのメルマガを昨日から読んでる状態です。読んでも意味がわからないことがほとんどですが日出さんのはわかりやすくてなんか文章も親近感がもてました。それで思わずメールをしてしまいました。

私もあと数日勉強してから始めようと思っています。勇気がなくて、まずは勉強からしようと思いました。

これからも愛読させていただきます。それでは。[2004/12/11]
Kumiko さん、こんにちは。

赤ちゃんがいると外で仕事ができないので、大変ですね。

お父様に株の話を聞いてみるのも、良いと思います。参考にならなくても、コミュニケーションは大事ですからね。

さて、私が株を始めた時のことですが、本も読まずに、適当に売り買いしていました。そして失敗することが多かった気がします。

そんな経験から、初めて株をやる人に対して、デイトレードをしている私が、アドバイスをするとすれば、それは「損切りの実行が大切」ということです。

損をしようと思って株を始める人はいないと思いますが、儲かると思ってばかりいたのでは、現実に値下がりした時に、あわててしまい、冷静な判断ができなくなってしまいます。

「9割の人は損をして去っていき、毎年また多くの人が株を始める」とも言われています。損をしている人は多いのです。

株の売買を「ゲーム」として考えるのなら、資金が全部なくなったとしも、悔いはないと思います。しかし、「資産運用」と考えるのなら、損失を拡大させないために「損切り」は絶対に必要だと思います。

上がると思って買った株が、下がり続けるということは、「間違っていた」のです。「塩漬けにして上がるのを待つ」というのでは、売買機会の損失にもつながり、いつまで経っても上手にならないと思います。それに、自分のミスを素直に認めたほうが楽になります。

損切りは、買うときには既に、「何円下がったら売る」と無条件に、決めておくほうがよいと思います。

後から、損切りを決めると、「もう少し待てば上がるのではないか」と思いがちです。そうならないために、「買うときに決めておく」のです。

下がり続けているのなら、今後も下がり続けることが多いのですから、時間が経つほど損失が拡大することになりかねません。

現実的に、日経平均株価は、半年ほど値下がりをしており、今は、信用買いは減っていて、信用売りが増えているのです。つまり、この先、もっと下がるだろうと思っている人が多いのです。

そのため、難しいことですが、「下げ始めた時に売り、上がり始めた時に買う」ことが、大切だと思います。初心者は、毎日、株を売買する必要はないのですから、じっくりと株価の動きを観察することができます。株価は、上がったり、下がったりを繰り返すことが多いもので、そのタイミングで売買するのです。

四季報を読めば、「過去の業績」が分かりますが、「未来の株価」は書いてありませんので、自分で株価を予想する必要があります。長期で見れば、上がるとしても、自分の買ったタイミングが高値では、短期的には下がるかもしれません。

含み損を抱えていては、精神的によくありませんから、「いい銘柄」でも売買タイミングは重要です。「この銘柄を買うぞ」と決めても、すぐに買う必要はないのです。その銘柄が買うタイミングではなかったら、他の銘柄を探せばよいだけのことで、東証1部だけでも千数百もの銘柄があります。

私も、まだまだ勉強することばかりです。
一緒に、頑張りましょう。