![]() |
<12月28日(木)> 朝6時に起床。いつもどおりの時間に伊丹空港に向かいます。東京出張時に利用していたのが羽田行きの飛行機なのですが、この出発時間と10分と違わないので成れた道のりです。空港は若干、普段よりも旅行者が多いかという雰囲気でしたが、まだまだ年末の雰囲気はあまり見かけませんでした。 昨年に引き続き、今回も日本航空ファーストクラスを利用してのフライトです。ここで一つ大失敗したのが、国内線のフライトにクラスJが導入されていた事を忘れていた事です。 昨年までは全座席が普通席で扱われており、上級会員や上級クラスのフライトを行う場合にはビジネスクラス用のシートが当てはめられていました。成田行きは国際線機材を使用しており、通常のクラスJ座席よりは良いものを使用しています。 出されてきた座席番号を直ぐに確認しておけば良かったのですが、ビジネスクラスのシートを割り当てられていると勘違いし、そのまま搭乗してしまいました。搭乗後、エコノミー座席だったので、少々、ショックな状況でした。 ちなみに、成田のファーストクラスラウンジに居た老夫婦も、成田行きのエコノミークラスに乗っていました。2006年当時はファーストクラス利用者しかファーストクラスラウンジを利用できなかったので、間違いなくファーストクラス利用者の筈です。 結果的にですが、エコノミークラスとファーストクラスの座席の違いを感じる事が出来、それなりに楽しめた事となりました。
2007年のワンワールド加盟後にラウンジが改装されてしまいましたが、ほとんど人のいない旧ラウンジも捨てがたいです。 ・日本航空ファーストクラスの写真集 流石は日本航空ファーストクラス。サービス内容は抜群です。
ほぼ定刻で、ロンドンに到着。ドアオープンを待っている間、CAさんから「ロンドンに滞在されるのですか?」と質問され、 「明日の便でリビアに向かう」と言ったところ、大変驚いていました。「リビアに入国できるんですか?」と質問されましたので、、、。 あと、ビートルズが来日した際に着用した「日本航空のハッピ(復刻版)」もゲットしました。 2006年12月にロンドン行きの日本航空ファーストクラスに搭乗した人のみ配布された物です。
翌日の事もあるので、空港近くのホテルに宿泊。近いかと思ったのですが、3000円近いタクシー代がかかりました。 1万円少々の安ホテルでもあったので、部屋は流石にぼろかったです。N氏も到着している時刻なので部屋から電話をしようとしたのですが、何故か外線が繋がりませんでした。 N氏が無事に着いていることを願いつつ、時差の関係もありこの日は早々に寝ました。 |
![]() ![]() |