旅行準備 2004年4月、再びイスラエル旅行を計画しました。これで、合計3回目の訪問となります。何故イスラエルを選んだかと言うと、自分の目で中東情勢を見に行きたかった為です。とりあえず、3年間と同じくイスラエル・ヨルダンを回る事に決定しました。ペトラ遺跡で見過ごした部分も有るので、これのリベンジも兼ねています。 航空券の手配については非常に苦労しました。何時ものようにJAL悟空で購入を行おうとしたところ、ヨーロッパ行きの便が満席の為に取れませんでした。上級会員なので何とかなると思ったのですが・・・。 しかたなく、バンコク発券も組み合わせて航空券を購入しました。今回のルートは「伊丹→バンコク→テルアビブ→バンコク→関空」です。 また、今回は写真を綺麗に撮りたかったので新しいレンズを購入。ミノルタレンズの中でも評判の良い35ミリ/F1.4です。12万円という価格は非常に痛いのですが、現像した写真を見ると驚くほど綺麗な写真が取れています。流石に高級レンズは違いますね。 最終的にはカメラ機材が荷物の半分ぐらいを占めるハメに・・・。 一眼レフ 1台 レンズ 3本 デジカメ 1台 チェキ 1台 電池 40本以上 フィルム 20本以上 フラッシュ 1台 三脚 2台(大型、小型) フィルム20本は免税範囲を超えているような気がします・・・ 下の画像は新レンズで撮った物をスキャナで読み込ませました。 j良い雰囲気を出していると思います。 |
<聖墳墓教会> |
![]() |
![]() |