南極旅行日記
- 本番編 -
![]() |
前記 | ![]() |
これは、99年2月5日より2月17日まで、風の旅行社とHISで合同催行された『南極クルーズツアー』の日記です。 ただし私の場合は、帰国途中の17日、ニューヨークにてツアーを離脱。 丸3日間をニューヨークで過ごし、2月21日に帰国しましたので、プラス3日間の日記となっております。 まずは主な登場人物の紹介をさせていただきますネ。 <お客> 私 同室のWALLABYさん(彼女のホームページはこちら→ Dreams & Memories) その他大勢 (全体では総勢80名のツアーでした) 追記1 旅行後、他サイトの掲示板で、同じ旅行に参加なさっていた方と再会! HIS側から参加されていたモウマンタイさんのホームページはこちら→モウマンタイ旅行記 追記2 たまさかペンギンサイトを検索していて、同じ旅行に参加なさっていた方と再会! ?側から参加されていた光國さんの会社のホームページはこちら→埼玉白蟻株式会社 (光國さん、ペンギンを自宅で飼うに至ったお話、おみそれいたしましたっ!) 追記3 アツアツのハネムーンにもなるはずだったのが、その実際は、ちっとも甘かぁないスイートルームの大揺れを 旦那様と共に乗り越えられることになった(笑)、素敵なazusaさんのホームページはこちら→So-Glad Life <添乗員さん> 風の旅行社・・・小宮山さん HIS社・・・・木原さん HIS社・・・・吉岡さん <クルーズ部の代表> マリンエクスペディション社・・・花岡さん <所属会社は不明ながら、ずっとお世話になったスタッフの方達> エクスペディションリーダー・・・ブラッドさん ↑そのアシスタント・・・・・・・ディビッドさん 主に鳥類が専門の動物学者・・・・クリスタさん 主に海獣が専門の動物学者・・・・アンディーさん 南極観測隊への参加経験もあり、南極とは関わりの深い・・・ブライアンさん 日本語通訳・・・ ルリコさん ホテルマネージャー・・・ナイジェルさん ドクター・・・・・・・・ローリーさん 船内飲食関係の担当・・・ニコールさん 厨房ではデザート係・・・クリスさん(私のクッキーマン!) ディスコ号船長・・・・・フランツさん 副船長さん・・・・・・・名前不明 それと日程表のこと。 ディスコ号に乗り込んでからは、毎晩(だいたい深夜から明け方にかけて)翌日の日程表が客室に配られていました。 だからクルーズ中に関しては、日記日時のすぐ下に日程表を載せることにしました。 改めて実際の日記と照らし合わせてみると、行けなかった場や、やれなかったことの、なんて多いこと・・・。 でもでもね、残念な気持ちはあるものの、じゃぁ不満なのか?というと、そんなことは全然ないんですヨ。 これもまた南極の持つ表情の一つ。 「次に行く時はどんなだろう?」と、それはそれで新たな期待や夢に繋がっていってしまうのでした。 日記はどうやって付けていたかと言うと、元々パソコンのキーボードの調子が不安定な上に悪天候の大揺れも重なり、文字をタイプするという作業は不可能でした。 幸いメモ帳を3冊も持っていっていたので、これに毎日書きなぐってました。 また、自分の足りない記憶補助のためにはデジカメを活躍させ、掲示板に張り出される《上陸地&通過地情報》、それ以外の壁に掲示される《今日出会った動物情報》、果ては毎日の献立やバーの飲み物メニューまで撮影しているという、最終日が近づくにつれ、参加者にもスタッフにも「あなたはいつも写真を撮っているネ」と言われるようになっちゃいました・・・(自爆!)。 「じゃぁ自分の目ではあまりものを見れなかったんじゃぁないの?」と思われてしまいそうですが、そうでもないんですヨ。 やっぱり旅は、自分の五感を総動員して楽しみたいですもんネ。 記録補助としてデジカメを活用できたのが逆に幸いして、ジッと読み物の前に佇んでいる時間が少なくて済んだんです。 そしてその分、自分の興味の赴くままに足を運ぶことが出来た感じかしら。(^○^)/ |
![]() |
前記 | ![]() |
![]() |