張りつき防止策〜バネの取り付け〜


作業的には簡単な作業ですが、ちょうどいいバネを手に入れるのが難しいかも(汗)
やわらかいバネだと効果が薄いし、固いバネだとアクセルが激重いです(涙)


私のTM40に今はいってるバネはこんなバネです☆
直径2センチで、長さが6センチくらいです☆


TM40の上蓋をドライバーではずします☆

  


そしてそこへバネをいれます☆


そして蓋を閉じて終わりです☆
作業的には超簡単です♪
これで、負圧によってはりついたスロットバルブがバネの力を利用して強制的に下がるようになります☆


今回、バネをホームセンターやら、金物屋さんやら、ロフトやら、百貨店やらで探してみましたが、
意外と売ってないもんですね(汗) 
ホームセンターにはちっこいバネは売ってましたが、直径2センチ程度のバネはなかった(涙)

で、なかったら作ればいいやん!ってことで、作ってみました♪

用意するものは、
ワイヤー(直径1ミリぐらいかな☆家に適当にあったのを使いました笑)、
試供品のヘアースプレーのちっちゃい缶☆
これがちょうど直径2センチでしたが、制汗スプレーのちっちゃいのも直径1.5センチでいい感じでした♪

あとはぐるぐる巻くだけ♪

   

自分好みの固さのバネに調節できるし、案外作ったほうが便利かも♪