大普賢岳無双洞周回 9月!
日時 2009年9月24日〜25日 天気 ![]() ![]() 登山コース 和佐又ヒュッテ ⇒ 和佐又のコル ⇒ 大普賢岳山頂 ⇒ 七曜岳 ⇒ 無双洞 ⇒ 8時20分 10時20分(展望・休憩25分) 13時10分(昼食20分) 和佐又のコル ⇒ 和佐又ヒュッテ キャンプ場(テン泊) 15時15分 (歩数 19960歩) 3連休、北アへ行く予定で1週間前からザックに荷物を詰込んで準備万端・・・が、 またしても仕事になってしまい残念! んで、24日(土)大峯へ 大普賢岳に登って来ました。 台風12号でR169 川上村迫地区、道の駅手前の土砂崩れで橋を渡って迂回します。 大台ドライブウェイも通行止めでした。 和佐又ヒュッテの女将さんの話では、台風12号の影響で訪れる人が少ないらしい 風評被害です。 8時に着いて駐車場には私の車だけ。 確かに無双洞周回コースを歩きましたが、七曜岳で単独の男性一人に出会っただけでした。
下山してキャンプ場で一泊 満天の星空に包まれ、一人静かな夜を過ごしました。 4時頃雷で目が覚め、降りだした雨は撤収までやむ事がありませんでした。
6時前帰路に 大阪は雨が降らなかったらしい。 濡れたテントだけを干して職場へ直行、夜11時まで仕事でした。 展望と記念写真
|