金剛山なごり雪!
日時 2004年3月7日 天気 ![]() ![]() 登山コース(黒とが尾根) 金剛登山口バス停 ⇒ 黒とが尾根 ⇒ 国見城跡 ⇒ 登山本道 ⇒ 登山口バス停 11時 12時50分着昼食 14時15分 週末の土曜日、雪がちらつく寒い日で、明日の予報も山間部で積雪があるとのこと。 ここ数日残業続きで、今日も何時帰れるかわからない。 何ぼやっても減らない仕事の 「 山 」! ストレスがたまって… 金剛山に登りたい! 日曜日朝、金剛山のHPで積雪5cm、樹氷あり、登ることにしました。 1月に登った「カトラ谷ルート」を登りたかったのですが、いざ登ろうと思ったら、ストックを持ってくるのを忘れました。 カトラ谷はストックがなければ不安な為、「黒とが谷ルート」を登る事にしました。 途中、黒とが谷に降りる道がわからなくなり、そのまま尾根を登る事に、 登山道に出るまで、ず〜と杉林(植林)で景色は良くなかったのですが、足跡がない雪の上を歩く事が出来ました。
道に迷い、仕事の疲れと寝不足で足が吊ったりで大変でしたが、今冬最後の雪が見れ、樹氷も綺麗でした。 次は、新緑の金剛山です。 PhotoAlbum
|