金剛山、突然に!

日時  2005年1月22日
天気  

登山コース (カトラ谷コース)
   金剛登山口 ⇒  カトラ谷  ⇒  国見城跡  ⇒   念仏坂  ⇒  バス終点ロータリー(百ヶ辻)  ⇒  金剛登山口
 
   10時30分                                                             15時 
                 (歩数18702歩)

土曜日、予定していた仕事が延期になり、 突然、山歩きしたくなり金剛山に登って来ました。
10時前に自宅を出て、近くのコンビニで昼食のおにぎりを買い金剛登山口へ  周辺の駐車場はほぼ満車状態!
登山口を殆どの方が、右の登山本道を登ります。 カトラ谷は左方。
林道を10分ほど歩き車止めの所で、女性グループが「すいません! 山頂には、この道を登ればいいのですか?」と聞かれ
「はい、金剛山は初めてですか?」と言うと「初めてです。」
前を行くグループについて登ってきたが、後誰も来ないのでどうしょうか立止っていたらしい!
登山コースを教えると悩んでいましたが、登山本道へ引返しました。
黒栂林道を進むと雪も多くなり、カトラ谷の沢に下りる手前の広場でアイゼンを着けます。
沢を左右に渡り返し、二つの小滝を見て、三ノ滝が現れればロープを頼りの崖を登ります。
樹氷が美しいクヌギやコナラの原生林に出ます。
森の中コトコトとコゲラ(多分)が木をつつく音がします。
ブナ林の急な尾根をしばらく登ると、人の声が聞えてきて国見城跡広場に到着です。
回数表にスタンプを押して貰い、登山者がいっぱいのダイトレを歩き、何時ものお気に入りの場所で昼食にします。
滅多に他の人が来ないが、積った雪に付いた私の足跡で道と思い、近くまで来て顔を合わすと戻って行きます。
ちはや園地もすごい人、ヤマガラに30分ほど遊んで貰い
念仏坂を下山、バス道を金剛登山口まで歩きます。車で馬場谷まで戻り、持って来たポリタンクに湧水を汲み帰路に着きました。
カトラ谷は右の林道から
皆さんアイゼン装着
カジタックスの6本爪
一の滝 スギの根っこにツララ カトラ谷
ロープにすがり登る。 カトラ谷の原生林の中を
登る。
ブナ林の尾根道 山頂はすごい人 気温−2度
積雪30センチ
国見城広場の樹氷 山頂が白い大和葛城山 ダイトレ尾根の樹氷   何時もの場所で
  何時ものメニュー
馬場谷の延命水