日時 2006年 3月21日
天気 
登山コース(千石谷林道)
滝畑 ⇒ 千石谷 ⇒ 五ツ辻 ⇒ 岩湧山頂 ⇒
滝畑
10時 12時40分(昼食40分)
14時30分 (歩数 17787歩)
市内の山、岩湧山へ
滝畑の友人に山焼きは雨で順延され、次の日曜日(3月26日)に行われるとの事
山焼きに駆出される友人に連れて行って欲しいと頼むと「行かない方がいい、ススで全身真黒になる。」「やめとけ!」と言われました。
なら、その前にと思い、千石谷林道から岩湧山を歩いて来ました。
林道横の綺麗な渓流の心地よい水音を聞きながら山歩きが出来ました。
 |
 |
 |
 |
 |
千石谷・大滝方向へ |
南葛城山の分岐 |
千石谷林道 |
林道横の綺麗な渓流 |
大滝(別名うなぎの滝)
落差 15m |
|
山はまだ色褪せていますが、木々の先には新芽が顔を出し、地面を見ればフキノトウも出て、春の匂いがします。
林道脇では山菜採りに来た人と何組か会いました。
岩湧山のカヤトは冬の北風や雪で傷み、カラカラに枯れ途中で折れたものが目立ちます。
この週末には焼かれ、それが肥しとなって、GW頃には新芽が揃い、一面緑の山となるでしょう。
 |
 |
 |
 |
 |
フキノトウ |
岩湧山から金剛山 |
山頂は大勢の登山者が
くつろいでいた。 |
ランチ (カップカレーと
パン、おにぎり) |
歩き易いダイトレ |
|
|