■ なんと、こんな物を入手しました![]() フェンウィック・ランカーステック 2050 でがす。 リールは手持ちの 4500 でがす。 なかなかカッコイイでがす。 気体は英語で 「ガス」 でがす。 <-- そーでがす 内緒の話、 「ずっと黙ってたけど初めてなの、私」 グラスロッドが… ルアー歴短いもんで ■ 使ってみる トップ専用のグラスロッドではないのでさほどスローな感じは予想してなかった。 けど、その予想よりも更にファーストテーパーな感じですわ。 ダルな感じは全くなし。 重さも問題になるような重さではない。 欲を言えばもう 0.5ft ぐらい長ければ… という事ぐらいでしょう。 ファーストって言うとちょっと感じが違うんですが、スローじゃないって事でファーストと書いてます。 ロッドの使用感の表現って難しい。 個人的に基準となるルアーがザラなんで早速結んでみる。 ![]() 3/4oz の重さに腰が砕ける感覚は全くなし。 キビキビ早引き、問題なし。 ゆっくりワイド引き(?) これも良い感じ。 「キビキビ早引きが出来なかったらどうしよう?」 という危惧が有ったのでこれは嬉しい。 ■ 釣ってみる ![]() なぜ、ザラを投げてた筈なのにメタルジグが… しかも、魚はフナだし… ああそうさ、この日のザラはナマズのチェイス1回だけで釣れなかったよ。 しかも、フナは2匹も釣ったよ という訳でバスをかけた時の感じはまたの機会に… (涙) 追記: このあと順調にナマズ、バスを釣り上げる事に成功。 魚を掛けた時の感じも、「結構固い」 でもなんか良い感じ。 |
これ以外の道具は右のボタンをポチッとな --> ● |