![]() ![]() |
■ Nikomat FT ■ Zoom-NIKKOR Auto 43-86mm F3.5 通称 「ヨンサンハチロク」 です。 国産初の標準ズームとなる (筈) のレンズです。 まだまだ広角系のレンズ設計においても各メーカーが苦労していた時代に、実用的なサイズで低価格を目指して設計されたズームレンズということで、 歪曲や収差等の問題も含んでいるらしいのですが… いつもの様に私にはその辺りは判りません (^_^; しかもズーム機構そのものをあまり使わないので持ち歩いているうちにテレ側やワイド側にずれたらずれたままで使っちゃってます。 使い方もいい加減な上にレンズの特性が判らなさそうな画像を選んでるから尚更なんのことやらになってます。 まあ 「いつもの事か」 程度に軽く流してやってください (笑) 閑話休題、2枚目のカーブミラーは不思議なことになってます。 ブロック塀の向こうからミラーの上部だけをちょこんと覗かせた状態です。 当然本来の役割は果たしていません。 このミラーは一体何のために設置されているのでしょうか? |
Fuji Neopan 100 ACROS SPD EPSON GT-8300UF |