![]() ![]() ![]() |
■ MamiyaFlex ■ なんとなくカメラ屋で 120 のカラーネガフィルムを買ったのでマミヤフレックスに詰めてみる。 翌日これまたなんとなく少し早めに眼が覚めたのでご近所を回ってパチパチしてみる。 基本的にリサイズのみでレタッチはしてないのに、1枚目は朝焼けっぽい色、2枚目は通常の日の光っぽい色になってますね。 実はこの2枚、ごく近くの隣接した場所で撮影タイミングも数分と違っていないのに色の雰囲気がこんなに変っちゃいました。 朝焼けの色が消える境目の時刻だったのか、被写体の色による印象なのか… プリントならば補正具合でいくらでも色合いは変るんでしょうが、ネガから直接読み込んでも結構違いがあるものなのね。 |
Konica CENTURIA SUPER 100 EPSON GT-8300UF |