![]() ![]() ![]() |
■ Canonet QL17 ■ 「だけど、何かがでちゃう フォルテパンだもん」 初めて使ったフォルテパン、現像してみて大いに驚く。現像工程を終えてタンクから現像液を排出、すると紫色に変色した現像液がぼたぼたと出てくる。 こんなに色が付いた液が出てきたのは初めてです、恐るべしフォルテパン。 現像液は希釈なのでまあ良いとしても、定着液の疲労が気になるフィルムですねこれ。 フォルテパン 今まで使ったことなかったけど、なんとなく荒い印象を持っていたのでカリッと上がるカメラに合いそうと考え QL17 を持ち出す。 QL19 や初期型 Canonet にはそういう印象はないんだけど QL17 はカリッと上がる気がします。 結果としては、うん良いですねこのフィルム。 粒子の荒さも特に気にならないし、コントラストも出てかなり好みの雰囲気です。 入手性に問題が無ければ ISO100 の常用として使いたいぐらいです。 関係ないけどコマ番号が1コマに2個づつ振ってありますね、ハーフ用って事はないと思うので映画用と共有なのかな? あと、猛烈な巻グセは要改善ですね。 |
FORTEPAN 100 D-76 (1:1) EPSON GT-8300UF |