![]() ![]() ![]() |
■ Elegaflex ■ 久々にエレガフレックスを持ち出して撮影中、あまりにも空が青かったのでそのままカメラ屋に直行しカラーネガフィルムを購入。120 のカラーネガ初体験です。 いつもの様に勘で露出を決めてパシャパシャやってたんだけど… 空が青いって事は強い陽射しが射しているって事です。となると、当然すりガラス製のピントグラスにも光が射しこんできます。 結果、「ああっ、何処が写ってるのか良く見えない」 っていう状態での撮影に。 本来はフードが立ってこういう状態に対応できるのですが、ウチの個体はここに不具合を抱えてるので光が入ってきちゃいます。 12枚撮り終えて現像をお願いすると、なんと中2日も掛かることが判明。 120 のカラーネガって需要が少ないんでしょうかね。 空が青かったからカラーネガ詰めたのに、青空を撮ってないじゃないか! という事に気が付いたのはこの文章書いてる時でした (笑) |
Konica CENTURIA SUPER 100 EPSON GT-8300UF |