![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■ PEN EES-2 ■ 白黒、それは私に残された最後の開拓地 (宇宙大作戦風(笑)) しかし一口に白黒と言っても非常に奥が深い。 フィルムだけでも相当な種類があり、これに各メーカー毎に数種類の現像液ある。 さらに処理温度や希釈の程度などまで考え出したらキリがない。 素人の初心者がこれらを理解することは不可能だし、それぞれの特性を考慮して使い分けるなんて夢のまた夢。 という訳で、まずは一つの組合せで作業を繰返し自分の中での標準を作ってしまおうと考える。標準ができればそことの比較で色々な判断もできるようになるしね。 ・フィルムはトライX ・現像は D-76 の1対1希釈現像 この手法でしばらく頑張ってみるつもりだったんだけど… 今回早くも別のフィルムを使ってます (笑) だって近所のカメラ屋からトライXがなくちゃったんだもん、次の入荷はいつになるか判んないし。 (36枚撮りならあるけどちと高い) 言い訳モード全開。 |
Konica PAN 400 D-76 (1:1) EPSON GT-8300UF |