Last Update 11-JAN-2003
キャノン デートマチック
CANON DATEMATIC
CANON DATEMATIC

おことわり
以下はあくまでも聞きかじりの素人仕事です。
はっきり言って、たまたま動いてラッキーだったというレベルです。
間違っても高価なお手持ちのカメラで真似などしないように...

DATEMATIC です。
GIII そっくりですがプラスチックが多用されてます。
シャッターも HM-N 2個使用の電子シャッターです。
こいつの一番の特徴はなんと言っても日付の写し込み機能がついていること。
手動で、日付を設定し前面の DATE スイッチを ON にすることで日付が写しこまれます。
ところが、この年表示が問題でなんと 84 年までしかありません。
Y2K 以前の問題です (笑)
しかし、若い方の年は 1〜 始まっているため 3 とすれば2003年でも使えます。


状況
外装は何故か前面の革張りがベトベトです。
一旦剥がして綺麗に拭いてから再度貼り付けときました。
裏蓋側は全く問題ないんだけどね、 不思議だ。

その他は巻上げができずに、シャッターも切れません。
セルフもセットされたままになっています。
そこで、いつもの簡易アダプターをかませて電池を入れてみると、
なんとあっけなく動き出しました。
電池がないと全く動かなくなるカメラのようですね。
トップカバー
お決まり、ファインダー周りの掃除。
ホットシューのカバー下に隠しネジがありました。


レンズ
結構汚れてます。
前面をクリーナーで拭くもまだまだ見える。
後を拭くためレンズキャップをしたままシャッターを切ってみると、
おおっ! まるでバルブのように開きっぱなしになる。
スペック上スローは4秒かららしいですがいくらでも開いてますねこのシャッター。

これで大分綺麗にはなったけど、まだ1枚目の裏側にナメクジが這った様な跡があります。
前玉回転式なんで悩んだんですが結局バラしちゃいました。
何故か、外周のカニ目が堅くて外れないので内周のカニ目を外してレンズのみ分解。
これでピントの狂いも無くクリーニング成功です。
(レンズを外してもスローが長く使えるんで調整もなんとかなるかも?)


おまけ
付属のレンズキャップに貼られたシールです。
レンズ・キャップ
時代を感じさせるデザインですね。


おまけ、その2
LR44 + 自作アダプターで使用してるんだけど、異常に電池消耗が早いのよコイツ。
しかも使ってない時にどんどん放電されてる感じ。
電池入れたまま一晩か二晩経つともう電池はシオシオのパ〜
なんで???
使わない時は電池抜いておけば良いだけなんだけどいくらなんでもこれはちょっと…
しかも新たに電池入れてすぐはどうもご機嫌が悪いし。
原因及び対策をご存知の方は教えて下さい。


おまけ、その3
日付入で撮影したら、日付部周辺がオレンジの円状にオーバーで写しこまれている。
まるで光線漏れでも起こしたんじゃないかと思わせるほど。
日付無しだと結構良く撮れてるんだけどね〜
ISO400 のカラーネガ使ったんだけど 「日付使用時は ISO100 を使用!」 なんて事はないよね?
これも対策方法をご存じないですかね?


おまけ、その4
1度は手放したんだけど、安く転がっていたのでまた…
試写
Fuji Neopan 100 ACROS SPD
ハーフミラーが劣化して2重像がほとんど見えないけど当たればなかなか良いです。

● Back