Last Update 23-NOV-2002
コニカ EE MATIC
KONICA EE MATIC
KONICA EE MATIC

おことわり
以下はあくまでも聞きかじりの素人仕事です。
はっきり言って、たまたま動いてラッキーだったというレベルです。
間違っても高価なお手持ちのカメラで真似などしないように...

多くのプラカメに混じってジャンク籠に転がっていたのを発見。

状況
巻上げレバーが途中で固まっています。
裏蓋の蝶番の下側も壊れちゃってます。
この辺りは随分と錆がまわってるんで、その影響でしょうかね。

まずはセレンとメーターを確認したくてトップカバーを外します。
明暗に応じてちゃんとメーターの指針が振れてます、ホッとする瞬間ですね。


巻上げ
巻上げ不良ということで、まずは底部のチェックです。
底蓋を外してしばし観察。
チャージ動作が行われていないようです。
念のため手でチャージしてみると、ちゃんとシャッターが切れます。
底
ふと気になって矢印部のネジをチェックしてみると…
すっかりユルユルでした、チャージされなくて当然ですね。
注意! このネジは逆ネジです。

試行錯誤の結果、1回転ほど余分にテンションをかけてからこのネジを締める。
こうすると巻上げも上手くいき、巻上げ後のレバーの戻りも良くなる事を発見。
更に動かなかったフィルムカウンターも部品の曲がりを調整して修正に成功。


裏蓋
最後は破断した裏蓋の蝶番です。
フロッピーディスクのスライドシャッター部を適当な形に切り接着剤で貼り付け。
ついでにエポキシ接着剤で補強し、無事裏蓋の開閉が可能になりました。
蝶番
エポキシが盛り上がりすぎて裏蓋開閉が滅茶苦茶硬くなっちゃったのは秘密 (笑)


使ってみる
EE MATIC S そっくりです。
違いは、NEW LOADING SYSTEM とフラッシュマチックですかね。
EE MATIC S では1度ガイドナンバーを合わせておけばピント調整に連動します。
EE MATIC はこれが連動していません。
ピントを合わせてから、都度ガイドナンバーを合わせるという使い方になるのかな?

関係ないですがこのカメラ、フィルムカウンターと感度の表示部プラ板が外れてました。
ファインダー枠の黒い板も外れてたし。
EE MATIC S でも確かこんな感じだったんで使用された接着剤に難があるんでしょうね。

● Back