Last Update 20-MAY-2002
コニカ EE MATIC S
KONICA EE MATIC S
KONICA EE MATIC S

おことわり
以下はあくまでも聞きかじりの素人仕事です。
はっきり言って、たまたま動いてラッキーだったというレベルです。
間違っても高価なお手持ちのカメラで真似などしないように...

コニカのカメラってなんか好き。
で、買っちゃいました EE MATIC S
ちょっとコンパクトで持った感じが非常に良い。
メーターは動作しているけど、シャッター不安定との事。
早速、いじくり倒しているといきなりシャッター羽根が閉じなくなっちゃっいました。 (笑)


分解してみる
前から攻めてみる。
セレンを外してみるも、どうもあまり進めない。
前群レンズを外せば先に進めそうな気もするけど、どうも分解後ピント調整が必要な気配。
しばし悩んで、今度は後ろから攻めてみることにする。
コニカS 同様フィルム室からカニ目を外すと鏡胴が外れます。
(フラッシュマチック?のレバーが引っかかるので注意)

しかし、後ろから分解してもやっぱり途中で行き詰る。
「う〜ん」
ここで色々と試行錯誤してると、なんとシャッター羽根が自然に閉じちゃった。
で、このまま再度組み立てると正常動作してる。

なんか後味悪いけど、正常に動いてるんで良しとします。

いつもの事なんだけど分解が核心に触れるあたりはすっかり熱中してしまって、
分解時の記録画像が残っていません。
本当はこのタイミングの記録が一番大事だったりするんですけどね。


使ってみる
シャッター速度 1/30〜1/250 までのプログラムオートのみのカメラです。
露出不足時はシャッターロックが掛かるんですが、このロックが掛かるタイミングが早いです。
ほかのオートのみの機種と比較してみると、1/60 秒以下になるときにロックされる感じです。
使用フィルムの最高感度が ISO200 なんで室内での使用はちょっと厳しい感じですね。
(この個体だけの話かもしれないけど…)
トップ フラッシュマチック
鏡胴向かって右斜め下部分にフラッシュマチック連動レバーがある。
このレバーをガイドナンバーに合わせると必要な絞りが自動的にセットされます。 <-- 合ってる?
こいつを開放 (F2.8) にセットすれば恐らく 1/30, F2.8 で撮影されます。
シャッターロックが掛かる微妙な状況で使えるかも。
LOADING SYSTEM
カメラに貼られた NEW LOADING SYSTEM のマーク。
これは、どこが NEW なんでしょうか?
巻き取り軸のフィルム差込みスリットが多くなったところが NEW なのかな?


追記
子供とバッタ捕りのついでに持ち出す。
試写
Kodak T-MAX 100 D-76 (1:1)
もうちょっと寄りたいところですね。

● Back